京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up7
昨日:25
総数:351949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月19日(水):水遊び開始 6月24日(月):水泳学習開始 6月28日(金):授業参観(5校時)・山の家説明会

『もう,始まっています…!』

画像1
     8月27日(月)に前期後半がスタートして,まだ一週間しか
    経っていませんが,9月22日(土)に向けた各学年の練習は始
    まっています。各学年,どんな演技を披露してくれるのかが楽し
    みです。まだまだ猛暑日が続き,練習は大変ですが,休憩と水分
    補給をして,がんばっています。
     運動会当日は,がんばっている子どもたちに是非,皆様の温か
    いご声援をお願いいたします!
画像2

『元気な子どもたちの歓声がもどってきました!』

画像1
画像2
画像3
     朝会では,校長先生から夏休みにみんなががんばったことの紹介
    がありました。夏休みも毎日,植物の水遣りや飼育の当番をみんな
    がしっかりできていたことへのお褒めの言葉がありました。
     また,6年生が部活動卓球の京都市の大会でブロック優勝した
    6年生のお友だちが全校児童の前で表彰されました。このことが,
    全校みんなの励みになると思います。
     次に,この夏休みの校長先生の自由研究の発表がありました。
    それは,昨年,東日本大震災があった仙台市に行かれた時のよう
    すを写真を見ながらお話されました。いまだに,復興・復旧が進
    まない街を歩き,“生きることの大切さ”“生きることの素晴ら
    しさ”を再確認されたというお話がありました。
     わたくしたちも今,一度,“命の尊さ”をしっかり胸に刻んでい
    きたいと思っています。 
  
     また,中庭の芝生もこの夏休み中にりっぱに育ちました。これで気持ち
    よく学習や運動にがんばることができます。
     全校のみなさん,“新たなめあてに向かって”みんなで力を合わ
    せてがんばりましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学生ボランティアの募集

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp