京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up4
昨日:111
総数:350719
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5月27日(月)〜30日(木):希望制個別懇談会 5月31日(金):全校遠足(雨天決行)

『学芸会〜part1〜』

画像1
画像2
画像3
   11月7日(水),学芸会が行われました。どのクラスも限られた
  短い練習時間の中,みんなで力を合わせ,りっぱに自分たちの劇を創
  り上げました。感動する場面も多々ありました。
   6年生のみなさんは小学校生活最後の学芸会でした。最上級生とし
  ての自覚もしっかり持ち,25名でりっぱに全校児童をリードしてく
  れています。あと,4ヶ月あまりで卒業ですが,みんなで力を合わせ,
  いい思い出を胸に巣立っていってほしいと思います。
   今日の学芸会を通して,どの学年の子どもたちも,また一つ成長し
  たように思います。全校みんなで力を合わせて,一つのことを成し遂
  げた,この自信をこれからの学校生活に生かしてくれると信じています。

  ろ組 劇「どきっ!!」
      かいじゅうさんがいやいやながら,虫歯をなおしに歯医者さんへ
     行きました。それはもう,大変…!
      2年生のお友だちが交流出演します。楽しい劇でした。

  1年 劇「ブレーメンのおんがくたい」  
      いつも元気いっぱいの1年生です。今日は,いろいろな動物になっ
     て,ブレーメンの町の音楽隊を目指します。初めての学芸会でドキド
     キしましたが,みんな大きな声でしっかりせりふを言うことができま
     した。

『古典の日』

画像1
    今日,朝会で校長先生から『古典の日』のお話がありました。
   本校でも,地域のゲストティーチャーの皆様のお力添えで,茶道を
   はじめ,華道,書道,和装,水引などに取り組んでおります。
    京の都で1200年を超える長い歴史の中で育まれてきた伝統文化,
   伝統工芸もたくさんあります。伝統文化にふれることで京都を,
   そして,この元町を愛する心を育むことを願っています。

画像2

5年生 ごはんの炊き方

家庭科の調理実習で鍋を使って「ごはん」を炊きました。
お米を洗ってすぐ炊いたもの,30分吸水したもの,
水の量の違うものなど4種類のごはんを炊いて試食しました。

ごはんの硬さや柔らかさでおいしさが違うことを発見しました。
画像1
画像2

『かもがわコンサート2012〜その1〜』

画像1
画像2
画像3
    10月26日(土)に加茂川中学校区地域生徒指導連絡協議会主催
   の『かもがわコンサート』が京都市北文化会館で行われました。
    本校からは,毎年3年生・4年生とPTAコーラスのみなさんが参加
   しました。
    3・4年生は“語りあおう”を合唱しました。美しい歌声がホールい
   っぱいに響き渡ってうっとりして聴いていました。PTAコーラスのみ
   なさんに負けないぐらいの素晴らしいハーモニーでした。

『かもがわコンサート2012〜その2〜』

画像1
    PTAコーラスのみなさんは,合唱です。曲目は「おひさま〜大切な
   あなたへ〜」と「瑠璃色の地球」の2曲でした。
    どの曲も美しいハーモニーで,うっとりとして聴いていました。いず
   れも,心が洗われるような,清々しい気持ちになりました。美しい歌声
   をありがとうございました。
   
    第3部は,加茂川中学校吹奏楽部のステージです。
    迫力のある演奏で,聴いている人たちはみんな感動しました。
    何よりもうれしいのは,元町小学校の卒業生のみなさんが活躍してい
   ることです。在校生のみなさんの励みにもなり,先輩の後に続いてくれ
   ることを願っています。
      加茂川中学校のみなさん,ご苦労さまでした。

画像2

『心をひとつにして…!』〜part2〜

画像1
画像2
画像3
    9月9日(日)に5・6年生が京都市学童大音楽会に出演しましたが,
   明日は,『心をひとつにして…!』の第2弾として,3・4年生が『かも
   がわコンサート』に出演します。
    いつも元気なみんなですが,明日の本番を控え,普段,味わうことのな
   い緊張感を感じているようです。
    でも,5・6年生同様,『いざ!出番』となると,「緊張感」を「力」
   にギァー・チェンジし,自分自身を高め,一人一人が自分の持てる力を
   十分に発揮することができる,元町校自慢の3・4年生です。
    前日練習の今日,体育館いっぱいに,3・4年生の子どもたちの清んだ
   美しい歌声とハーモニーが響きわたっていました。
    きっと,聴く人を『感動』させる歌声を披露してくれると思います。
    北文化会館に響く,3・4年生のみなさんの歌声が楽しみです。

『遊び集会〜part2〜』

画像1
画像2
画像3
     今年2回目の“遊び集会”がありました。
     今日は,あいにくの雨天でしたので,あらかじめ準備していた
    雨天時用の遊び,「ジャングルゴリラ」はじめ,「ハンカチおと
    し」「だるまさんが ころんだ」などをたてわりグループで楽しみ
    ました。どのグループも6年生が下の学年のお友だちを上手にリー
    ドしながら,みんな楽しそうな表情で活動していました。
     さぁ,次は“学芸会”が目の前です!
     また,みんなで力を合わせて,がんばりましょう!!!




『創立記念演劇鑑賞会』〜その2〜

画像1
画像2
画像3
      ストーリーも分かりやすく,低学年も飽きずに見入っていました。
     ステージ,前フロアー,中通路といろいろな場所を使って,宙返りなど
     の迫力ある演技でした。
      来年はどんな演劇が観られるか,今から楽しみです…!


『創立記念演劇鑑賞会』〜その1〜

画像1
画像2
画像3
     元町小学校は今年で創立76周年を迎えます。
     今日は創立記念行事として,劇団「飛天」の『舞台時代劇
    忍者サスケ』を鑑賞しました。観劇に先立ちまして,創立記念の会
    で校長先生よりお話を聞きました。昭和36年創立25周年の年に
    今の校歌ができたそうです。
     また,その年の6月には当時6年生の中西さんが健康優良児とし
    て表彰されたことや30年ぐらい前には,京都で唯一の花火大会も
    行われていたというお話でした。地域の方々がみんなが協力して元
    町小学校を良くしていこうという熱い思いが感じられます。
     その後,『舞台時代劇 忍者サスケ』を観劇しました。
     忍者修行をする3人の若者がそれそれの苦手な部分を助け合って,
    苦難を乗り越え,任務を果たすというお話しでした。みんなで助け
    合って,協力することにより,大きな力が発揮できることを教わっ
    たように思います。

『ほのぼのします…!』〜その2〜

画像1
画像2
画像3
      鳥居 なの葉 さんは,「京都市北区長賞」を
      松原 瑞穂 さんは,「モラロジー研究所賞」を
      そして,則貞 祐輝 さんは,「ほのぼの賞」を
      それぞれ,受賞されました。
       おめでとうございます!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 部活動…バレーボール・サッカー
2/13 フッ化物洗口  放課後まなび教室
2/14 うたごえ集会(5校時)  ALT来校  部活動…伝統文化  放課後まなび教室
2/15 新1年生入学説明会  部活動…バレーボール
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp