京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up29
昨日:22
総数:351540
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月10日(月):自転車安全教室(3〜5年) 6月11日(火):プール清掃(5・6校時:4〜6年)

『ちょっと,いっぷく…!』

画像1
画像2
画像3
     6年生の『茶道教室』がありました。
     今日は参観日もかねていたので,保護者の皆様と一緒に茶道に挑戦
    しました。    
     はじめに,元町学区内にお住まいの茶道の先生より,茶道について
    その歴史と文化について紹介していただいた。歴史的な内容では,茶
    室特有のにじり口の話や,茶道が自然体のままで季節感を大切にし
    「もてなし」「しつらえ」を基本にしていること等,学びました。
     その後,実際に茶道の作法を学びました。「おはこび」などもしま
    したが,大変緊張しました。『ちょっと,いっぷく…!』という余裕
    は全くありませんでした。
     総合的な学習の時間を活用し,日本の伝統文化である茶道の実際を
    体験することができ,茶道の作法を通して,茶道の形式美とその裏に
    ある昔人の心遣いや知恵を知り,日本の伝統文化のよさにふれること
    ができたように思います。しかし,何よりも“おもてなしの心”を学
    んだように思います。
     準備から指導まで,学区内にお住まいの先生方にお世話になりました。
     本当にありがとうございました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 フッ化物洗口  教職員健康診断  放課後まなび教室
2/28 交流給食(2年生・3年生)  放課後まなび教室
3/1 交流給食(2年生・3年生)  部活動…バレーボール
3/4 朝会  保健の日  委員会活動(6校時・最終)  部活動…卓球
3/5 北上支部育成学級合同お別れ会  部活動…バレーボール・サッカー・伝統文化
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp