京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up65
昨日:22
総数:351576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月10日(月):自転車安全教室(3〜5年) 6月11日(火):プール清掃(5・6校時:4〜6年)

『ちょっと,いっぷく…!』

画像1
画像2
画像3
    今日は5年生と6年生が『茶道』に挑戦しました。
    はじめに,元町学区内にお住まいの茶道の先生より,茶道につい
   てその歴史と文化について紹介していただいた。歴史的な内容では,
   茶室特有のにじり口の話や,茶道が自然体のままで季節感を大切に
   し「もてなし」「しつらえ」を基本にしていること等,学びました。
    その後,実際に茶道の作法を学びました。「おはこび」などもしま
   したが,大変緊張しました。『ちょっと,いっぷく…!』という余裕
   は全くありませんでした。
    総合的な学習の時間を活用し,日本の伝統文化である茶道の実際を
   体験することができ,茶道の作法を通して,茶道の形式美とその裏に
   ある昔人の心遣いや知恵を知り,日本の伝統文化のよさにふれること
   ができたように思います。しかし,何よりも『おもてなしの心』を学
   んだように思います。
    準備から指導まで,学区内にお住まいの先生方にお世話になりました。
    本当にありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式合同練習(1・2校時)
3/20 春分の日
3/21 フッ化物洗口  卒業式リハーサル(1・2校時)  給食終了  大掃除(5校時)  14:45〜卒業式前日準備
3/22 10:00〜平成23年度卒業証書授与式
3/23 平成23年度修了式
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp