京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up28
昨日:80
総数:351481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月10日(月):自転車安全教室(3〜5年) 6月11日(火):プール清掃(5・6校時:4〜6年)

『ワンダフル・JOB・プロジェクト(5年生)』〜その1〜

画像1
画像2
画像3
    5年生は,総合的な学習で単元名を「ワンダフル・JOB・
   プロジェクト」名付けて,働くことの意義や価値を考える学習
   を通して,将来の夢を叶えようとする意欲を高めていきたいと
   思っています。
    元町小校区には,いろいろなお店があり,子どもたちも,登
   下校中に,そこで働かれている方の姿をよく目にしているよう
   です。でも,実際にどんなことをされており,どんな思いをも
   って働かれているのかまでは気付けておりません。
    そこで,今日は『コムトゥジュール』で仕事をなさっている
   パティシェの蜂谷康倫様にお越しいただき,お仕事に対する熱
   い,強い思いを聞かせていただきました。
    食べ物を扱うお仕事なので,まず,衛生面に大変気を付けて
   おられます。技術と知識を常にみがき,みなさんに“おいしい!”
   と思ってもらえるケーキをつくることがご自身の喜びであると
   いうお話でした。この街で自慢できるケーキ屋さんになることが
   お仕事に対するご自身の夢であるというお話でした。
    また,店名の『コムトゥジュール』は,フランス語で“いつも
   のように…”という意味だそうです。みなさんの普段の生活の中
   で,ケーキを食べることやケーキ屋さんがあることが当たり前で,
   普通のことでありたいと願い,『コムトゥジュール』という名前
   をつけられたそうです。
    働くことの意義・価値にふれるお話を聞かせていただき,働く
   ことへの意欲,将来の夢へと広がっていったように思います。
 
    蜂谷康倫様,お忙しい中,有意義なお話を聞かせていただき,
   本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 スポーツテスト  13:45〜耳鼻科検診
5/25 遠足予備日  放課後まなび教室  再検尿
5/26 放課後まなび教室
5/27 ごみ0の日  13:45〜歯科検診
5/29 休日自由参観(愛のひとしずく運動,水着販売)
5/30 代休日
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp