京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:80
総数:351454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月10日(月):自転車安全教室(3〜5年) 6月11日(火):プール清掃(5・6校時:4〜6年)

『上手に食べられました!』

画像1
画像2
画像3
     今日は給食で「さんまのかわり煮」が出ました。
    子どもたちが苦手とする「お魚」です。
     そこで,1年生のお友だちが上手に食べられる
    ように,得丸栄養教諭が1年生の教室に行って指
    導しました。
     「骨をとるところからひと口の大きさに切りな
    がら食べる」ところまでをテレビ画面に映された
    映像を見ながら,一つ一つ骨をていねいに取りな
    がら,「さんま」食べました。
     みんな,きれいに骨と身に分けて,上手に食べ
    られました。もう,これで安心です。
     きっと,お家でも上手にお魚を食べられること
    でしょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/12 10:10〜1年生心電図  家庭訪問(4日目)  放課後まなび教室
5/13 視力検査(1・2・3・5年)  家庭訪問(5日目)
5/14 9:00〜グリーンベルト清掃
5/16 安全の日  クラブ活動(6校時)  全校マラソン(〜20日)  部活動開校式  放課後まなび教室  13:30〜16:30市民検診
5/17 春の遠足(ろ組,1年〜3年)
5/18 交通教室(2・4・6年)  遊び集会(5校時)  放課後まなび教室
京都市立元町小学校
〒603-8113
京都市北区小山西元町14
TEL:075-491-7690
FAX:075-491-7921
E-mail: motomachi-s@edu.city.kyoto.jp