京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up90
昨日:51
総数:653607
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「目を輝かせ 今を大切に生きる子」の育成〜しなやかに 夢中に 安心安全に〜

校内清掃

画像1
画像2
画像3
 校内清掃を行っています。児童や保護者・PTAの方と一緒に教室やトイレなどの掃除をしています。普段手の届かないところや気付かないところを掃除していただいてとてもきれいになっています。月曜日から気持ちよく学習が再開できそうです。

教職員食育研修

 夏季休業を利用して,教職員食育研修を行いました。体育健康教育室の尾松廣明指導主事に来ていただいてお話を伺いました。食育の考え方・食べることの大切さなどたくさんのことを教えていただきました。この研修会で学んだことを子ども達に伝えていきたいと考えています。
画像1

ソフトボール部練習中

画像1
画像2
画像3
 ソフトボール部が9月3日の「全市交流会」に向けて練習中です。朝の雨で水たまりに砂を入れてグラウンド整備をしてからの練習になりました。

26日(金)学校清掃

 26日(金)に学校清掃を行います。学校とPTA1とが協力して行う清掃です。子どもたちには届かないような場所を中心にしながら、授業再開に向けて教室などをきれいにしていきます。ご協力をよろしくお願いします。
 合わせて、清掃終了後に保護者対象に「校内探検」を行います。普段なかなか学校を見て回ることがないという保護者からのご意見から実施しています。どうぞお越しください。

給食室の改修(ビフォー)

 念願だった給食調理室の「床」改修が行われます。釜などがサービスホールに運び出され、何もなくなった調理室の床の改修が、夏休み中に行われます。
画像1
画像2
画像3

学校閉鎖日(10日〜16日)

 10日(水)〜16日(火)まで、学校は閉まっています。だから、学校では遊べません。ただし、地域スポーツなどで体育館や運動場を使う場合はあります。その場合は、各団体の責任において活動されています。お知りおきください。

全市卓球大会出発

 全市の卓球大会へ卓球部が7:30出発しました。8日・9日の両日、伏見港公園体育館にて行われます。練習の成果を出して頑張ってほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式  大掃除(1〜5年・ひまわり)
3/29 離任式
京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp