京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:96
総数:651602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
R6年度新入学児童【入学式4月10(水)】

参観日

画像1
画像2
 30日(金)は後期に入ってはじめての参観日です。(ひまわり学級は11月18日です。)各クラスいろいろと工夫をしながら授業を進めています。お子達のがんばっている姿をぜひ見に来てください。また、この後は懇談会も行います。そちらのほうにも多数のご参加をお願いします。なお、4年は「みさきの家」の説明会も行います。

入学届 お急ぎください。

 平成22年度入学の新1年生のための「入学届」の受付が始まっています。受付期間は,10月23日〜11月4日です。ご都合がある場合やご相談がある場合などは,ご遠慮なく学校の方までご連絡ください。(781−4439)
 受付は職員室で行っています。
画像1
画像2
画像3

子どもたちの安全確保のために

 子どもたちの安全確保のための文書を配布しました。HP右側、配布文書でもご確認ください。

学級閉鎖について

 学級閉鎖についての文書を配布しました。HP右側の配布文書でもご覧ください。

ウッドデッキで「きららバンド」

画像1
画像2
画像3
 あそびの学校の25日(日)午後の部のはじめにウッドデッキで「きららバンド」の演奏を行いました。見ていた方からアンコールもいただき、楽しく午後の部が始まりました。

ウッドデッキ完成セレモニー(3)

・感謝状贈呈の様子
・児童館和太鼓演奏の様子
・音楽クラブ演奏の様子

画像1
画像2
画像3

ウッドデッキ完成セレモニー(2)

ウッドデッキ完成セレモニー式次第
・校長あいさつ
・学校運営協議会青木理事長あいさつ
・波田委員長経過報告
・感謝状贈呈
・教育委員会生涯学習部山脇首席社会教育主事あいさつ
・児童館和太鼓演奏
・音楽クラブ演奏
画像1
画像2
画像3

ウッドデッキ完成セレモニー(1)

画像1
画像2
画像3
 25日(日)ウッドデッキの完成セレモニーが行われました。式典の後、児童館の太鼓や音楽部の演奏が行われました。
 この後,あそびの学校が始まりました。

あそびの学校開催について

 あそびの学校は25日(日)に開催予定です。
 開催についてのお願いを保護者には配布いたしました。「感染しない・させない」ためにご協力をお願いします。

「あそびの学校」ただいま準備中

画像1
画像2
画像3
 明日の「あそびの学校」に向けただいま着々と準備中です。準備をみているだけでもワクワクしてきます。明日は天気もよさそうです。楽しく1日がすごせそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/2 クラブ紹介
3/3 クラブ紹介
3/4 クラブ紹介
3/5 クラブ紹介  町別児童会
3/8 委員会活動
京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp