京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:65
総数:651815
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「目を輝かせ 今を大切に生きる子」の育成〜しなやかに 夢中に 安心安全に〜

修小チャレンジ

画像1
画像2
画像3
 「修小チャレンジ」が行われました。たてわりグループで各教室を回ります。教室ごとに最高得点10点のゲームがあり,それにチャレンジしてグループの合計得点を競います。「1分間かかし」では目をつぶって片足を上げます。1分間,上げた足をつかなければ得点になります。「空き缶積み」では1分後に積めた空き缶の数で得点が決まります。「これなあに」は箱の中身を触って当てます。他にも「後出しじゃんけん」「2階から目薬」「かぶらなあかんゲーム」など工夫をこらしたゲームがたくさんあります。とても楽しく回ることができました。一緒に回ったたてわりグループの友達ともより仲良くなれたようです。
 また,半分の時間は「6年生を送る会」に向けてのカード作りを行いました。6年生はお店番です。「6年生を送る会」も楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 自由参観週間
3/9 自由参観週間
3/10 PTA家庭教育学級
京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp