京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up96
昨日:152
総数:854702
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

平成22年度 御所南プラン

学校教育目標          
未来に夢がひろがる地域の学校
確かな学力・豊かな人間性・健やかな体 かがやく御所南の子ども
めざす子ども像 (主体的に,持力を磨き,発揮することができる子)
・かんがえる子  自ら進んで学び,自分で感じ考え,判断し,表現できる子
・がんばる子   自分をよりよくしようと自己を創造する子
・やさしい子   人とふれ合いながら,自己肯定感や自尊感情を育み,互いを認め合         う子
・きたえる子   自分の体に関心をもち,自ら健康な体をつくる子

1.人とのコミュニケーションを大切にして,思いやりのある子どもを育てます
  (1)あいさつ 「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」
  (2)かかわりあう子 認め合う子 「ありがとう」「ごめんなさい」
  (3)自分も友達も大切にする子 「すごいね」「がんばってるね」「だいじょう     ぶ?」
2.学びのプロセスを大切にして,自ら学習できるようにしていきます(学びのベー   ス)
  (1)学習課題を設定する
  (2)学習計画を立てる
  (3)ひとり学び(パーソナルワーク)
  (4)グループ学習(グループワーク)
  (5)学級(学年)全体での学習(クラスワーク)
  (6)確かになった自分の考えを書く
  (7)学習を振り返る  他の学習に生かす
3.対話力・司会力を高めて,学ぶ力をつけていきます
  (1)基礎・基本を身につける       習得
  (2)実際に使ってみる 【対話・司会】  活用
  (3)基礎・基本が確かに身につく     習得
4.読解力の育成を視点に,各教科の力をつけていきます
  (1)読解科  
    ・全学年35時間(週1時間,ただし数時間まとめて行う)1〜6年はプラス     1時間で
    ・独自の複数教材やフィンランドの国語教科書を使って
  (2)読書力の育成
    ・「御所南選定図書30選」(各学年)を設定
    ・朝の帯時間15分を,年間84回実施(1・2年は,48回)
    ・「読書くらぶ」1〜3年 年間15時間(剰余時間で)
  (3)各教科につなげる
    ・課題設定力…学習課題を見つける力。学習計画を立てる力
    ・情報活用力…必要な情報を収集・選択して,自分の考えをつくっていく力
    ・記述力…自分の考えを,表現様式を意識して明確に表現していく力
    ・コミュニケーション力…相手の考えを理解し,自分の考えを表現し,交流す                る中で自分の考えを深めていく力
5.理数教育を重視し,考える力を高めていけるようにします
  (1)算数
    ・各学年の算数の時間を,移行措置による増加時間にさらに5時間プラス
    ・家庭学習プリント(算数)を全学年で実施
    ・少人数での話し合い活動,思考操作の活動を,教師が支援するという授業形     態 
  (2)理科
    ・6年生では,中学校教員と小学校教員による共同授業
        専門性と個別性
    ・5年生では,理科講師と担任による共同授業
        科学的思考の基礎を徹底して培う

6.本物に出会うことで学ぶ意欲を高め,探究力と豊かな人間性を育てます
【生活科や総合コミュニティ「かがやき」で】
   1年…京都御苑の豊かな自然 
   2年…御所南のまち探検,お米のふしぎ
   3年…京都らしさがいっぱいの地域
   4年…鴨川,地域の地下を流れる豊かな水
   5年…祇園祭などの伝統文化,多くの伝統工芸
   6年…地域の伝統文化,障害のある人との共生

7.実践を通して,望ましい生活習慣を確立し,健やかな体をつくります
  (1)毎朝の健康観察から子どもの状態を把握
  (2)家庭と連携して,「早寝 早起き 朝ごはん」の徹底
  (3)運動の楽しさや喜びが味わえる体育や部活動の充実
  (4)食事、休養・睡眠など自ら健康に目を向ける取組

8.小中一貫教育により,9年間通して子どもを育てる環境をつくります
  (1)5・4制の実施
    ・御所南小学校と高倉小学校の6年生が,京都御池中学校校舎で学ぶ
    ・英語・理科・体育・音楽か図工で,中学校教員と小学校教員の共同授業
  (2)小中学生の交流
    ・3・7年生ダンス交流
    ・御苑宝探しツアー(御所南コミュニティ)
  (3)高校へつなぐ
    ・堀川高校生の研究発表会で,5・6年生も参加してプレゼン
    ・堀川高校の教員による特別授業(サマー・カレッジ)

9.地域の力・保護者の力・学校の力を子どもたちに生かせるような環境をつくります
  (1)御所南コミュニティ
    ・94人のボランティア・コーディネーター(地域の方,保護者)
    ・12の部会に分かれて,子どもたちを支援
  (2)300人のコミュニティ・ティーチャー
    ・生活科や総合的な学習を中心に
    ・各方面の専門家による授業

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp