京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up29
昨日:204
総数:1534346
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

学校たより 天鼓の森 第6号

遅くなりましたが,学校たより「天鼓の森」第6号を配布しましたので,お知らせいたします。

詳しくは下のリンク,もしくは右の配布文書よりご確認下さい。

学校たより 天鼓の森 第6号

修学旅行 1日目

3年生がどんどん登校してきました。まずは,検温など健康観察。次に荷物のタグを配ります。連絡も事前に入り,予定通り集合しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 1日目

おはようございます。本日より九州方面の修学旅行となります。現在の所,手元の天気予報では晴れ一時雨となっていますが,日中は降水確率は0%となっています。良かったですね。学校のグランドに6時15分集合で,6時20分に出発式を行い,6時30分に出発予定です。まずは,集合時間に遅れないように気をつけて下さい。

朝の早い時間の集合になります。近隣の方のご迷惑にならないように気をつけて集合して下さい。保護者の皆様にも早い時間からの集合でご迷惑をおかけいたしますが,よろしくお願いします。

天鼓の森 第5号

本日,学校たより「天鼓の森」第5号を配布しました。

詳しくは右の配布文書,もしくは下のリンクからご覧下さい。

天鼓の森 第5号.pdf

天鼓の森 第3号 第4号

先週末に天鼓の森を発行させていただきました。連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。

詳しくは右下の配布文書,もしくは下のリンクからご覧下さい。


天鼓の森 第3号

天鼓の森 第4号

天鼓の森 第2号

先日配布しました「天鼓の森」第2号を掲載します。

詳しくは右の配布文書もしくは下のリンクからご覧下さい。

天鼓の森 第2号

天鼓の森 第1号

14日に出しました天鼓の森をHPに掲載するのを忘れていました。すいませんでした。遅ればせながら、掲載させていただきます。詳しくは右の配布文書もしくは下のリンクからご覧下さい。

 天鼓の森 第1号

6月に向けて準備を!(1)

いよいよ学校が再開しますね。
休校期間中はどのように過ごしていましたか?
6月に向けて,この1週間で生活リズムを整えていきましょう。
「何からすれば!?」という人に・・・
まずは,「しっかり睡眠をとる!」ということで,
保健体育科より睡眠についてまとめました。
画像1
画像2
画像3

6月に向けて準備を!(2)

画像1
画像2
画像3
6月より,皆さんの笑顔を桂中学校で待っています♪
元気に登校してください♪


西野精治「スタンフォード式 最高の睡眠」をもとに作成

桂中定食(1)〜料理は愛情〜

皆さん,元気にしていますか。

今回は2年生の先生でクッキングにチャレンジしました。
メニューは家庭科の教科書P60〜61に載っている「生姜焼き」と「ポテトサラダ」です。
調理室にて,クッキングスタ〜〜〜ト!!!


画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布文書

天鼓の森

学校評価

部活動運営方針

桂中いじめ防止基本方針

保健室より

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp