京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up20
昨日:105
総数:368461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

大きくなった野菜を観察

画像1
画像2
画像3
大きくなった3組の畑の観察をしました。たくさん雨が降って,なかなか観察ができませんでしたが,少し見ないうちにさらに大きくなった野菜にびっくりしているようすでした。

メダカの卵の観察

画像1
画像2
5年生の理科では,メダカの卵が孵化するまでを双眼実体顕微鏡で観察しています。
心臓が実際に動いていたり,目玉がしっかりと見えたりしたことで,卵の中でしっかりとメダカの赤ちゃんが生きていることを感じ取っていたようです。

まねっこあそび

画像1
画像2
2年生との交流体育「リレーあそび」では,体慣らしにまねっこ遊びをしました。
3組の子を先頭に,みんでまねっこ!
いろんな動きをまねっこ!
とっても楽しそうに準備運動ができました。

小さななかまたち

画像1
画像2
2年生は生活科「小さななかまたち」で昆虫や生き物を育てています。
3組にもクワガタムシを見せに来てくれました!
少し怖がりながらも興味深々で眺めていました。

3組にも「小さななかま」のメダカがいます。
毎日餌をあげたり,掃除をしたりして大切に育てています。

ミニトマトの間引き

画像1
画像2
2年生と一緒に育てているミニトマトの間引きをしました。
「もっと大きくなってね。」と言いながら抜き,
抜いた苗は3組の花壇に移しました。
どちらも元気に育って,おいしい実をつけてほしいと思います。

えのぐであそぼう

画像1
画像2
2年生の交流学級のお友だちと一緒に絵具を使ってシャボン玉をかきました。

まずはクレヨンで下書き。
透明の魔法の水を先に画用紙に塗り,その後に水彩絵の具を乗せると,
淡くて素敵な色が広がりました。
「わあ!すごい!」と言いながらみんなと一緒に絵具を楽しむことができました。



夏野菜収穫!

画像1
画像2
一生懸命育てた夏野菜をついに収穫することができました!
採れた野菜は大好きな先生に手紙を添えてプレゼントしました。

他の野菜もとってもたのしみです!

野菜が大きくなりました!

画像1
画像2
画像3
3組で育てている夏野菜が大きくなってきました。

毎日せっせとお水をあげています。
花が咲いたり,実が出来たり,背が高くなったりするたびに
「成長したなあ」と言って眺めています。

このままおいしい実をつけてほしいと思います!

すてきなかさができたよ!

画像1
画像2
画像3
3組では合わせ絵をして,梅雨を楽しめるように傘を作りました。
好きなように絵具を紙の上にのせ,半分に折りたたんで開くと,きれいな模様ができました。偶然にできた模様がとてもきれいで,「わぁ!」と声を上げて楽しみました。

ヨウ素液実験

画像1
画像2
画像3
インゲン豆の種子の中の養分を調べる際に使ったヨウ素液!
初めての薬品を使った実験に,もっとヨウ素液でいろいろ調べてみたいということで・・・・
パンやごはん等も実験をしました!
とっても濃い色の出た食パンやご飯に大興奮でした。
デンプンのある・なしもしっかりと確認できました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
8/24 2学期始業式 午前中授業
8/25 午前中授業 図書ボランティアスタッフ会議
8/26 午前中授業 放課後まなび教室スタッフ会議
8/27 1年5G 2年P6 3〜6年6G 給食開始 学校運営協議会理事会
8/28 1〜3年P6 4〜6年P7

学校だより

学校教育方針

岩北のキャリア教育

学習計画表

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp