京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:66
総数:368723
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

3組 まちづくり

画像1
画像2
画像3
 3組では,校区探検へ出かけて見つけたものや気に入ったものを描いたり作ったりして,「まちづくり」をしています。空想のものと実際のものとが一緒になった町になっていて,とても楽しいものができつつあります。想像のものばかりと思いきや,ちゃんと見たものも取り入れていて,しっかり学習していることを感じさせられます。

また,川でとったサワガニも3年生から分けてもらい3組で育てています。毎日給食の時に「ごはんだよー」といってご飯粒をあげて大切にしています。

3組 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
京都市育成学級科学センター学習へ行ってきました。
プラネタリウムでお気に入りの兄弟星を探したり,生き物に触れあったり,不思議な実験装置に目を輝かしたり,時間をめいっぱい使って楽しみました。

いろんなことに興味深々なところが二人のとってもいいところです。
これからもたくさんの不思議に出会っていろんなことを知りたい!と思ってほしいなと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/22 選書会 食に関する指導3−1
6/26 みさきの家説明会4年(15:45) AED講習6年 情報モラル教室4年
6/27 放課後ことば教室 食に関する指導3−2
6/28 短縮校時 フッ化物洗口 防犯避難訓練
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp