京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up15
昨日:71
総数:369388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

明日から冬休み!

画像1画像2
 いよいよ明日から冬休みです。今日は,4月から一緒に活動してきた学年のお友達とおたのしみ会をしました。自分たちでおたのしみ会の内容やルールを決め,「楽しんでやろう!」を合言葉にハンター(鬼ごっこ)とドッチボールをしました。最後までみんながニコニコ笑顔で交流できました!そして,掃除時間は1年間の感謝をこめて教室をピカピカにしました。また来年も,みんなと楽しく元気に活動しようね!

5−1のみんなへ!

画像1画像2画像3
 昨日,一緒に給食を食べよう!と教室に招待してくれた5−1のみんなに手作りのおもちゃをプレゼントしました。このおもちゃは「スライム時計」と言って,ペットボトルに入っているスライムが砂時計のように落ちていく仕組みになっています。染料で色をつけるとすごくきれいです。どういう風に遊ぶのか上手に説明できました。そして,各班に1つずつ「ありがとう」の気持ちを込めてプレゼントしました。喜んでもらえてよかったね!

5−1と交流給食をしました。

画像1画像2画像3
 今日は,5−1のお友達が「一緒に給食食べよう!」と誘いに来てくれました。ドキドキワクワクしながら5−1の教室に行くと・・・みんなが大きな円になって待っていてくれました。そして,みんなからお手紙をもらいました。少し恥ずかしかったけど「ありがとう」と大きな声で言えました!「おいしい?」「パンかご飯どっちがすき?」など,たくさんお話をしました。5−1のみんなありがとう!!!

3組おたのしみ会

画像1画像2画像3
 今日は,3組でおたのしみ会をしました。おたのしみ会で何をするか話し合いをして,ピザ作りをすることになりました。今回は,小麦粉から生地作りに挑戦しました。ピザ作りは前期にもしたので,生地が完成すると,あとは見本を見なくてもばっちりできました!ピザが焼けるまで4月からの写真を見て今年1年の振り返りをしました。大文字山に登ったり,野菜をたくさん育てたり,たくさんチャレンジした1年だったなと思います。そしてまた来年も,元気よくたくさんチャレンジしよう!と話しました。ピザは絶品でした!!!

合同おたのしみ会に行ったよ!

画像1画像2画像3
 昨日は,左北支部合同お楽しみ会が岩倉南小学校でありました。久しぶりに支部のお友達に会えるので,ドキドキワクワクしていました。おたのしみ会では,みんなが練習してきた出し物を披露しました。3組のお友達は「手品」を披露しました。みんなに「お〜〜!」と言ってもらってすごく嬉しかったようです。休憩時間は,バランスボールで遊びました。それからゲームをして,最後に手作りプレゼントの交換をしました。久しぶりにお友達と会って,たくさん遊んで,とっても楽しかったね!

インタビューします!

画像1画像2画像3
 3組には,昨日から,朝学習の時間帯に,校内のいろんな先生が訪れています。今年は,3組のお友達が主体となって先生にインタビューします。「得意なことは何ですか?」「好きな食べ物は何ですか?」などの質問です。最後に先生の顔写真を撮ります。「はい!チーズ!」と言って素敵な写真が撮れました。そして,インタビューしたことを画用紙にまとめて教室に掲示しました。岩倉北小学校の先生みんなにインタビューするぞー!!!

今週から4−1と交流給食です!

画像1画像2画像3
 今週の月曜日から4−1のお友達が交流給食に来てくれています。昨年の学芸会で一緒にダンスをしてくれたお友達もいるので,緊張することなく「今日の給食で何が好き?」『パンがすき!』「何の遊びが好き?」『ボールあそび!』などの会話を楽しんでいます。今日は早く食べ終わったので,みんなでUNOをして遊びました。楽しかったね♪

いよいよ12月!!

画像1画像2画像3
 いよいよ12月になり,3組では朝の会の時間にカレンダーを貼り替えました。大型テレビに映っているカレンダーの見本を見ながら,同じ数字を探して貼ります。大変な作業でしたが,がんばって12月のカレンダーが完成しました。そして・・・12月と言えば,クリスマスです!!教室をクリスマス仕様にしました。「おかしがほしいな〜」など,サンタさんにお願をしながら楽しく活動しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了

学校だより

学校評価

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp