京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up39
昨日:40
総数:368818
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

6年 図工「この筆あと、 どんな空?」

画像1
画像2
様々な作品を鑑賞し

作品のよさを生かして

空を描きました。

6年 理科「ものの燃え方」

画像1
画像2
理科ではものの燃え方について学習しています。

6年 「学力学習状況調査」

画像1
画像2
6年生は学力学習状況調査に取り組みました。

6年 総合「イワスタ」

画像1
画像2
先生に提案したあとに

みんなで委員会計画を立てました。

自分たちできめたことだからこそ

自主的に活動しています。

イワスタスタートです!!

6年 総合「イワスタ」

画像1
画像2
委員会活動をさらによくするために

委員会担当の先生に自分たちがしたいことを提案しました。

なぜ委員会をつくったのか

したいことや必要なことを

先生たちに話をしていました。

6年 図工「自分の色をつくろう」

画像1
画像2
水を入れたり、絵の具を混ぜたりして色を作りました。

6年 「給食」

画像1
画像2
おいしく食べています。

6年 図工「自分の色をつくろう」

画像1
画像2
図工の学習が始まりました。

本日は、絵の具の使い方をおさらいをしました。

6年 「イワスタ発足に向けて」

画像1
画像2
これからやりたいこと、したいことを

しっかり発表できました。

6年 総合「イワスタ発足に向けて」

画像1
画像2
委員会で何をしていくかみんなで共有しました。

6年生がしっかり提案しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp