京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up24
昨日:41
総数:369679
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

節分恒例(?)の・・・

画像1
 節分です。鬼が来ました。6年生。もうちょっとリアクションしてください。

陸上の練習

画像1画像2画像3
 運動するときに大切な体の部分。肩甲骨と股関節。可動域を意識しましょう。

陸上の練習

画像1画像2画像3
 2月11日の京キッズランに向けて練習しています。出場する人もそうでない人も参加しています。楽な走り方をすれば、無駄な体力を使わずに走れます。

体育科 バスケットボール

画像1画像2画像3
 まとめの時間にはいい意見が出ます。みんなで共有しています。

体育科 バスケットボール

画像1画像2画像3
 2試合目は体力的にもきついですが、みんな頑張ります!

体育科 バスケットボール

画像1画像2画像3
 作戦タイムです。相手チームの得点を防ぐためには…、失点を防ぐためには…みんなで話し合っています。

体育科 バスケットボール

画像1画像2画像3
 6校時は1組が体育でした。こちらも対抗戦スタートです!

体育科 バスケットボール

画像1画像2画像3
 2試合目ではチームの時間で話し合った作戦を有効に使って試合を進めます。なかなか上手くいかないですが、まとめでは少しできた、と発表してくれるチームもありました。

体育科 バスケットボール

画像1画像2画像3
 対抗戦では1試合目と2試合目の間に作戦タイムを取ります。作戦を立てたり、練習をしたりしました!

体育科 バスケットボール

画像1画像2画像3
 今日からねらい2です。対抗戦です。2試合とも同じチームと戦います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図

気象警報非常措置

学校沿革史

その他配布文書

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp