京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up48
昨日:134
総数:371553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

体育科 「バスケットボール」 体慣らし

画像1画像2画像3
 バスケットボールの体慣らしです。1人1つボールを持ってドリブルやシュートの練習をしたり、同じチームの友達とパスをし合ったりしています。どんどんボールにふれましょう。

常に美しく。

画像1画像2画像3
 掃除時間です。みなさん、美しい教室で学習しましょう。

中学校給食 実食編

画像1画像2画像3
 食べてみて、来年申し込むか決めてくださいね。

中学校給食体験 受け取り編

画像1画像2画像3
 今日は中学校給食の体験の日です。どんなのが入っているのかな。

食の指導 中学生に必要な食事

画像1画像2画像3
 今日は食の指導でした。内容は中学生に必要な食事の内容でした。何をどのくらい食べることが成長に必要なのかを学習しました。

体育科 バスケットボール

画像1画像2画像3
 今日から1組でもバスケットボールがスタートしました。合言葉は「あきらめたらそこで、試合終了だよ。」です。

【6年生】テープカッター

画像1画像2
テープカッターもどんどん完成しています。ぜひお家で使いたいと嬉しそうに話す人もいました。

【6年生】市内巡りに向けて

画像1画像2
市内巡りに向けて、当日のコースなどを調べています。どのコースが早いのか、何時の交通機関に乗るのか。時間をかけて調べています。

【6年生】みんな遊びでバスケ

画像1画像2
みんな遊びでバスケットボールをしました。6年生になるとボールを追いかけるスピードが速いです!

市内巡りの計画

画像1画像2画像3
来週はいよいよ市内巡りです。みんなワクワクしながら計画を立ててます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図

気象警報非常措置

学校沿革史

その他配布文書

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp