京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up40
昨日:44
総数:368779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

サンキューイワロクの招待状

画像1画像2
10日(金)の朝会でサンキューイワロク(6年生を送る会)の招待状を1年生から受け取りました。まさかのサプライズに6年生はついついニヤニヤ。愛を感じる素敵な招待状でした。

白熱!ドッチボール大会

画像1画像2
10日(金)の昼休みにドッチボール大会がありました。
多くのギャラリーが見守る中、6年1組対6年2組の戦い、白熱した試合が繰り広げられました。勝敗は僅差で2組に軍配が上がりました。これでクラス対決は1勝1敗。
次戦が楽しみです。

挨拶道場

画像1画像2
イワクラ委員会企画の「あいさつ道場」を続けています。10日(金)の朝は6年生の担当でした。たくさんの人が協力してくれて、学校を盛り上げてくれました。

地層探検に行きました

画像1画像2
理科の学習で地層探検に行きました。実際に地層を目の当たりにし、学びを深めることができました。

洛北中学校の出前授業2

画像1画像2
洛北中学校の出前授業6年1組の様子です。

洛北中学校の出前授業

画像1画像2
11月14日(月)の6時間目に洛北中学校の先生が来られて、出前授業を行ってくださいました。1組では理科、2組では英語の学習をし、中学校の授業の雰囲気を味わうことができました。中学校への気持ちも高まり、とても有意義な時間になりました。

My地層を作ろう

画像1
画像2
理科では地層の学習に入りました。

今日は運動場の砂や石を使って,地層づくりをしました。
場所によってちがう砂や石。掘ると変わる砂。様々な素材を使って作っていきます。
これからの学習に存分に役立てていってほしいと思います。

#でがんばりを伝えたい8

画像1
#足があがってる

#でがんばりを伝えたい7

画像1
#みんなの想い

#でがんばりを伝えたい6

画像1
#ポーズ同じ #キレキレ #頑張っている #ピシッ

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育方針

岩北のキャリア教育

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図

気象警報非常措置

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp