京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:80
総数:371666
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

名古屋港に着きました

画像1
画像2
10時30分に、無事に名古屋港水族館に着きました。グループ写真を撮ってから、班行動開始です!

バスに乗って

画像1
予定通り、バスに乗ってまずは名古屋水族館へ。おだやかに時間が過ぎています。
早口言葉伝言ゲームスタートです!

出発式

画像1
画像2
出発式では、みんなで共に楽しい思い出を作っていこうという気持ちがひしひしと伝わってきました。
また、朝早くにもかかわらず、たくさんの保護者の方がお見送りに来ていただきました。ありがとうございます!

修学旅行スタート!

画像1
画像2
小学校生活、最初で最後の修学旅行がスタートしました!朝早くにもかかわらず、全員元気に集合して、出発式が始まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 安心安全あいさつ 委員会活動 学校運営協議会
3/5 短縮校時 参観・懇談会1〜3年・3組(14:15〜) 校内作品展(8:00〜19:00) 市内めぐり6年
3/6 短縮校時 参観・懇談会4〜6年(14:15〜) 校内作品展(8:00〜19:00) 食の指導3−1
3/7 短縮校時 フッ化物 読み聞かせ1・2年 町別児童会(通学路確認)
3/8 4校時授業 歩くまち京都学習公開授業 食の指導3−2

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp