京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:36
総数:369237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

帰路情報

17時15分に名神高速道路京都東インターチェンジを降りました。
学校にむかっております。

これからバスに乗ります。

画像1画像2
3時過ぎにリトルワールドを出発しました。
現在のところ大きな渋滞はないようです。
無事の帰りを心待ちにしています。

リトルワールド3

画像1
集合写真を撮ってこれから岐路につきます。
みんな疲れていると思いきや,元気すぎるそうです。

リトルワールド2

画像1画像2
各々グループで楽しんでいます。

最後のリトルワールド

画像1画像2
 子どもたちはリトルワールドに行っています。
 いろんな国の衣食住をグループでめぐりながらの探索です。
トルコの長く伸びるソフトクリーム・・・今日の気候だったら最高においしいでしょうね。おみやげ代も「あといくら使えるか」よーく考えて,最後のお買い物を楽しんでいることでしょう。
 
 あとは帰りの道中が混雑しないことを祈り,無事に帰ってきてほしいです。
 

修学旅行2日目

画像1画像2
 修学旅行2日目午前中は名古屋城に行きました。
 階段を何段も上っていくと原寸大のシャチ鉾が!!
 織田信長,豊臣秀吉,そして最終的にこの地を直接支配した徳川家康と,三人の武将の勉強も少しできたはずです。

 午後からはいよいよ最後のお楽しみ,リトルワールドです。
 

退所式

画像1画像2画像3
素敵な宿を後にすることになりました。礼儀正しく、しっかりあいさつもできました。名古屋城に向けて出発しました!

朝食

画像1画像2画像3
45名全員元気です。一人ずつご膳でこれまた豪華な朝食です。

フリータイムに買い物

画像1画像2
楽しみにしていたフリータイムです。
ホテルの1階でおみやげを選んでいます。
小学校の宿泊行事での唯一の買い物とあって、友だちと相談しながら品定めをするのは、きっと思い出に残ることだと思います。
一生懸命、どんなおみやげを選んで帰るのでしょうね。

晩ご飯です。

画像1
画像2
晩ご飯の時間になりました。
豪華な食事に子どもたちも大満足の様子です。
しっかり食べて明日に備えましょう!
晩にはフリータイムもあります。
みんなとよい思い出をつくってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了 前日準備 式予行 安心・安全あいさつ運動
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 町班長集合(10〜)

学校だより

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp