京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:80
総数:371676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

春の健康診断

画像1画像2
 昨日に引き続き,歯科検診を実施しました。今日は4年生から順番に保健室へ。しんがりは6年生。6年生は,最高学年らしく静かに座って順番を待っていました。歯は一生のお友だち。これからも,食後のブラッシングを丁寧にしましょう!

ものの燃え方

画像1画像2
 日頃から私たちは,いろいろなものを燃やすことを経験している。そこで,6年生の理科では,燃えることや火が消えることなど,燃える仕組みについて実験を通して考えています。「空気中で燃えている木を缶に入れて蓋をすると,ほのおはどうなるのだろう?」という問いかけで意見を出し合った後,実際にやってみました。また,透明なガラス瓶を使って燃えている様子がどのように変化するのかも試してみました。実験は,まだまだ続きます。

新たな気持ちでスタート!

画像1画像2
 今日は,各学年で新しい教科書を配布しました。6年生では,ドリル類も配り,新たな思いで,それぞれに記名をしていました。「さあ,やるぞ!」「よし,がんばろう!」という気持ちが教室に溢れていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/23 参観授業・学級懇談会
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp