京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up32
昨日:80
総数:371697
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

【花背】野外炊事開始

画像1画像2
花背山の家の方や、食事係の人から説明を聞きました。初めての野外炊事が始まります!

[IMG_9342.jpg]


[IMG_9345.jpg]


iPhoneから送信

【花背】スコアオリエンテーリング

画像1画像2
各所にあるクイズに答えながら、花背を歩きます。
景色よく、気候よく、とても気持ちがいいです。
「ヤッホー」と叫ぶ子どもたち!
[image0.jpeg][image1.jpeg]

【花背】先生のお弁当

画像1画像2
H先生のお弁当がとってもかわいいです!

[image1.jpeg][image3.jpeg]

【花背】お弁当の時間

画像1画像2
おいしいお弁当を食べました。
今日、お誕生日の人がいたので、みんなでハッピーバースデーを歌いました!

朝早くからお弁当作りありがとうございました。
[image0.jpeg][image1.jpeg]

【花背】入所式

画像1画像2
子どもたちは元気に花背山の家に到着しました。
新緑が美しいです!
入所式で山の家の方のお話を聞いたり、校歌を歌ったりしました。
[image1.jpeg][image2.jpeg]

【花背】出発式

画像1
体育館で出発式を行いました。
3泊4日がんばります!
[image0.jpeg]

5年体育「ソフトバレーボール」

画像1
互いにアドバイスをし合いながら活動する場面も見えてきました。着実にレベルも上がってきました。

5年体育「ソフトバレーボール」

画像1
ソフトバレーボールにチャレンジ中です。チームで作戦を立てながら勝負を繰り返しています。少しずつオリジナルの作戦も増えてきて試合のレベルが上がってきています。

5年理科「天気の変化」

画像1
晴れの日の雲の様子を観察しています。大きさなどの特徴を見つけています。どんな特徴が見つかったのか交流するのが楽しみです。

5年国語「きいてきいてきいてみよう」

画像1
画像2
新たな友達の一面を知った子ども達は驚きの様子を見せていきました。次回はインタビューした内容を周りに伝えためにまとめていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp