京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up93
昨日:66
総数:369150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

【花背】キャンプファイヤースタート!

画像1画像2
薪に火が付きました。
レク係企画の楽しいゲームが始まりました。

[IMG_9559.jpg]


[IMG_9560.jpg]

【花背】いよいよ!

画像1画像2
キャンプファイヤーが始まります。
辺りも暗くなってきました。
火の神様とキング、クイーン、ジャックが登場!

[IMG_9554.jpg]


[IMG_9555.jpg]

【花背】キャンプファイヤーを待つ

画像1画像2
これから、キャンプファイヤーが始まります。
入場を待つ人たち。

[IMG_9549.jpg]


[IMG_9550.jpg]

【花背】最後の食堂

画像1画像2画像3
夕食の時間です。
きょうは、とり天、肉じゃがコロッケ、焼売などがありました。
とり天とコロッケが大人気で、揚げたてを持って来てくださるたびに、おかわりする人が並んでいました。

[IMG_9538.jpg]


[IMG_9539.jpg]


[IMG_9540.jpg]

【花背】お風呂

画像1
今日は疲れていたので、お風呂がとても気持ちよかったです。

[IMG_9537.jpg]

【花背】クラフト

画像1画像2画像3
下山後、休憩してからウッド写真立て作りが始まりました。
子どもたちは、花背の思い出を木に描いて、自分のお土産にするようです。
熱心に作っている人がたくさん!
子どもたちの体力には、驚きます。

[IMG_9526.jpg]


[IMG_9532.jpg]


[IMG_9536.jpg]

【花背】登山4

画像1画像2
ヤッホーポイントでお弁当を食べ、そこから下山しました。
出発前の雨のせいで本来のルートより少し距離は短くなりましたが、子どもたち全員で最後までやり切りました!
全員とてもがんばりました!

[IMG_9523.jpg]


[IMG_9524.jpg]



iPhoneから送信

【花背】登山3

画像1
ヤッホーポイントに到着しました。
みんなで、
「ヤッホー!」
と叫ぶと、
花背の建物から、ほかの小学校の子どもたちが返事をしてくれました。


[IMG_9525.PNG]

【花背】登山2

画像1画像2
登山の途中、寺山峠です。
これまで坂道がきつかったので、峠に着いて少し安心です。

[IMG_9516.jpg]


[IMG_9517.jpg]

【花背】登山1

画像1画像2
雨で待機していたので、出発は10時でした。
少し肌寒い中、出発しました。

[IMG_9505.jpg]


[IMG_9507.jpg]
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp