京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:40
総数:368780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

【5年・花背】退所式

画像1
[image0.jpeg]
花背山の家のスタッフの方に感謝を伝えて、お別れしました。
学校に向けてバスは15:45に出発しました。

【5年・花背】3日間のふり返り

画像1画像2
[image0.jpeg][image1.jpeg]
今日の活動をふり返って、3日間の花背山の家での活動を終えようとしています。

【5年・花背】片付けもがんばります

画像1画像2
[image0.jpeg][image1.jpeg]
「来たときよりも美しく」を合言葉に最後までがんばります。

【5年・花背】いただきます

画像1画像2
[image0.jpeg][image1.jpeg]
美味しいすき焼き風煮ができました。

【5年・花背】ようやく

画像1画像2
[image0.jpeg][image1.jpeg]
火が点き始めました。

【5年・花背】お昼のメニュー

画像1画像2画像3
[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg]
調理部隊も動き出しました。今日のメニューは何でしょう?

【5年・花背】火起こしチーム

画像1画像2画像3
[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg]野外炊事が始まりました!1日目の経験を活かして準備しています。
新聞の中には竹箸づくりの削りかすが入っていて、一緒に燃やします。

【5年・花背】真剣!

画像1画像2画像3
[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg]
お箸作りが始まると、みんな真剣です!

【5年・花背】竹箸作り

画像1画像2画像3
[image0.jpeg][image1.jpeg][image2.jpeg]
3日目の朝が来ました。
今朝は、荷物の片付け、部屋の整理と掃除で悪戦苦闘しました。
初めの活動は、竹箸づくりです。

【5年・花背】美しい火

画像1画像2
[image0.jpeg][image1.jpeg]
岩倉北小学校の5年生の火は、美しく燃えて、最後は岩になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図

気象警報非常措置

学校沿革史

その他配布文書

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp