京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up35
昨日:40
総数:368814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

薪割り体験 その3

手際が良くなってきました。どんどん薪ができてきてます。
画像1
画像2
画像3

薪割り体験 その2

木を適当な大きさに切ったら、薪割りの機械を使って、木を割いて、薪にします!
画像1
画像2
画像3

薪割り体験 その1

まずは薪にするために、木を適当長さに切ります。
画像1
画像2
画像3

間伐デモンストレーション

画像1
実際に間伐をしていただきました。速くて正確な作業に驚きいっぱいです。

林業学習会、薪割り体験スタート!

画像1
画像2
間伐体験の予定でしたが、少し雨が降っているので、林業学習会をしたのち、薪割り体験をすることになりました。まずは学習会です。


翠峰荘到着!

画像1
画像2
自然いっぱいの翠峰荘に到着です。入館式を行いました!あいさつが素敵です!

交流の森へ

画像1
山の家を離れて、山村都市交流の森の翠峰荘にバスに乗って向かいます!

朝食

画像1
今日も朝からモリモリとしっかり食べています!

3日目の朝

画像1
画像2
少し不安定な空ですが、子供達は元気です。気温は16.6度、少し寒い朝ですが、天気は回復する予報になっています。

ボンファイヤー

画像1
画像2
外は肌寒いため、ボンファイアーを取り止め、本館にてロウソクの灯りを照らしながら、振り返りを行いました。
今日は少し疲れも出てきているように思います。しっかり睡眠をとって、明日の活動に備えてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/17 短縮6校時(休校回復) SC
12/18 4校時授業 個人懇談会
12/19 4校時授業 個人懇談会
12/20 4校時授業 個人懇談会
12/21 2学期終業式 授業・給食終了

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp