京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up2
昨日:83
総数:368926
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

スチューデントシティに行ってきました5

画像1
画像2
画像3
子ども達が普段見せないような姿もたくさん見られました。よくがんばりました。

スチューデントシティに行ってきました4

画像1
画像2
画像3
またスチューデントシティに行きたいと言う声もたくさん聞こえてきました。

スチューデントシティに行ってきました3

画像1
画像2
画像3
ユニフォームも似合ってます

スチューデントシティに行ってきました2

画像1
画像2
画像3
各ブースの様子です

スチューデントシティに行ってきました!

1カ月ほどかけて準備してきたスチューデントシティ。
今日が本番の日でした。

「今日一日大人として行動しよう」というめあてをもって,下鳥羽小学校と合同開催でした。
最初は緊張していたものの,少しずつ同じブースの人たちと打解け,一つの目標に向かって協力して行動する姿が見られました。
『あいさつ』『言葉遣い』など,仕事をしてみて学んだこともたくさんあると思います。
そんな学んだことをこれからの学校生活にいかし,よりよい学年になっていってほしいと思っています。
5年生,よくがんばりました!!
画像1
画像2
画像3

体力テスト!

5年生は「体力テスト」を行いました。様々な動きをテストする中で,自分の得意な所や苦手な所を見つけ,これからの体育などの学習に生かしていきます。
初めてのことでしたが,子ども達はしっかり説明を聞いて,自分の力を発揮することができました。
長い時間,お疲れ様!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/15 PTA実行委員会
11/16 短縮6校時授業 フッ化物洗口 中間マラソン(〜28日) ALT 支部駅伝交歓会予備日
11/17 オープンスクール 非行防止教室・ケータイ教室6年 京都市水族館出前授業3年 学年親睦会(4年・1年・5年・2年・6年)
11/18 はぐくみ委員会研修
11/19 左京区総合防災訓練
11/20 安心安全あいさつ 委員会

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp