京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:44
総数:368762
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

5年生 2月の取組 その3

画像1画像2
2月9日は,社会科の公開授業をしました。
たくさんの人に授業の様子を参観していただきました。

たくさんの人に少し緊張気味の子どもたちでしたが,
時間が経つにつれて,徐々にいつも通り,事実から考えたことを
たくさん表現することができていました。

よく考え,表現し,磨き合う5年1組の授業を
たくさんの人に見せることができてよかったです。

これからもみんなで磨き合う授業を,子ども達と作っていきたいと思います。

5年生 2月の取組 その2

画像1画像2
2月8日に行政相談出前教室がありました。

自分達が住んでいる町をよりよい町にするために,
改善してほしいところを自分で探し,要望書を実際に提出しました。

子どもたちは,普段の登下校中や遊びの中,校区探検などで,たくさんの
要望を提出することができました。

自分達がよりよい町づくりをする主体者になれた時間になりました。
これからも,自分達の町を大切にする気持ちを持ち続けてほしいと思います。

5年生 2月の取組 その1

画像1画像2
上の写真は,社会科の『わたしたちの生活と森林』の学習で,
岩倉の坂原の森林にウォークラリーに行った時の様子です。

人工林と天然林が同じ場所から見渡せる場所に行き,岩倉の森林の様子を調べることができました。岩倉の森林は手入れが行き届いていて,健康な森林でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了 前日準備 式予行 安心・安全あいさつ運動
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 町班長集合(10〜)

学校だより

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp