京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:86
総数:369855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

自動車製造の視点

画像1画像2
 消費者のニーズに合わせた製造が生産する側には,大変重要です。5年生は,自動車がどのようなニーズに合わせて製造されているかを,「ひとにやさしい」という視点に絞って調べてみました。すると,次のような視点が新たに出てきました。それは,「A・事故を起こしにくくする工夫」と「B・事故が起こった時に怪我を軽くする工夫」でした。エアバックやABS,さらには,自動停止装置やシートベルトの新機能も発表されました。

私たちの生活と工業生産

画像1画像2
 5年生では,わが国の工業生産や貿易,運輸などのはたらきについて学習しています。私たちは日常生活で,いろいろな工業製品を利用し,生活に役立てています。5年生はその中で,自動車生産について詳しく学習していきます。今日は,自動車のいろいろなパーツ(エンジン・内装・計器類等の各部門)を調べ,どんな組立てになっているかや,どんな機材が使われているかを,実際に見てみました。

エコチャレンジ学習会

画像1画像2
 先週, 5年生では,エコチャレンジ学習会を行いました。冬休みにエコに取り組んでがんばれたことと,がんばれなかったことを班で出し合い,これからどのように取り組んでいくべきかについて考えました。環境の取組は,一人だけががんばっても大きな力にはなりません。自分が実践し続けていくことと同時に,学んだことをできるだけ多くの人に伝えていくことが大切です。地球全体のことを考え,行動できる人になってほしいと思います。

フリー参観4

画像1画像2
 あるお店の大売出しで定価1200円の手袋を960円で売っていました。代金は,定価の何倍ですか?答えは,0.8倍ですが,買い物に行った時には,「代金は定価の0.8倍です。」とは言いません。そこで,今日(5年生)は,割合を百分率(%)で表す学習を進めました。0.8倍は80%と表すことや,80%で売るということは,お店では「20%OFF」と表現されていることも学んでいました。

フリー参観2

画像1画像2
 5年生は,総合的な学習の時間を活用して,身近な国 韓国・朝鮮の文化に親しむ学習を進めています。今日は,家庭科室で,チヂミ調理を体験し,味覚で韓国・朝鮮文化にふれあいました。チヂミ調理は,3〜4人のグループに分かれ,仲良く取り組みました。おいしいチヂミができあがり,保護者の方々にもご試食いただきました。

彫ったり刷ったり

画像1画像2
 5年生では,図工科の時間に,多色木版画に取り組んでいます。多色木版画は,1枚の紙に,刷り重ねて表す楽しさがあります。気に入った形や色になるように,彫ったり刷ったりしながら,多色木版画のよさを作品に表します。今回は,自分で選んだ外国や国内の建造物の特徴を捉え,線や色の調子や重なりを工夫し,作品づくりに取り組みます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp