京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up20
昨日:71
総数:369393
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

スチューデントシティ

 1日(金)にスチューデントシティに行ってきました。到着するなり,挨拶や返事,集合の態度など,大人としての態度が求められ,一気に緊張感が増しました。最初は緊張のためか,なかなか声が出ませんでしたが,2回,3回と経験を積む中でどんどん声が出るようになりました。社内での動きも分かるようになり,自分から仕事を見つけて積極的に動く子も増えてきました。
 普段学校で大切だと話している,挨拶をすること・自分で考え,自主的に動くこと・人に分かりやすく自分の思いを伝えることなどが,社会でも必要です。「子どもだからといって,できることをやらなくてもすむのはおかしい。」と担当の方がおっしゃていましたが,まさにその通りです。普段の学校生活でもできることはしっかりとやり,どんどん力を伸ばしていってほしいと思います。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp