京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:71
総数:369374
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

ゆで時間と食感のつながり

家庭科『おいしい楽しい調理の力』で,ゆで野菜サラダとゆで卵の調理実習を行いました。今回は食材のゆでる順番やゆで時間を変えることで食べた時の食感が変わることについて学習しました。ゆで野菜ではニンジン→ブロッコリーキャベツの順番で同じなべで時間を計りながらゆでました。ゆで卵は3分・5分・10分・15分とゆで時間を変え,黄身や白身の硬さにどのような違いが出るかを調べました。実際に食べることでゆで時間と食感のちがいにつながりがあることを知りました。味付けも各班でフレンチドレッシングやオーロラソースなど様々なドレッシングにチャレンジして,おいしくいただくことができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育方針

岩北のキャリア教育

学習計画表

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp