京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:36
総数:369235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

おうちで やってみよう 15 最終回!

さて休校期間中のおうちでのトレーニングもここまでよく頑張りました!
みなさん,少しでも身体が柔らかく,筋力がついたかな?
先生たちはおかげさまで,ムキムキ・バキバキに仕上がっています。
ここまで頑張ったみんなとまた6月から会えることを先生たちは楽しみにしています。

名残惜しくも『うちトレ』もいよいよ最終回!今日は学習相談日に来た5年生とのトレーニングの様子をお伝えします。
昨日紹介した新聞ダッシュをみんなでやってみました。
バランスを崩しながらも,久しぶりに身体を動かし,汗を流しています。
コツを掴むと,このように風のように走ることもできます!
新聞を小さく折り過ぎて,自らを追い込んで猛ダッシュしている人もいました。
どんなトレーニングもやっぱり笑顔で取り組めるといいですね!

これからも元気に身体を動かし,健康でいましょう!
ここまでトレーニングをともにがんばったみなさん,お疲れ様でした!
またお会いしましょう。

★合言葉は,Training forever!




画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/1 学校再開 1年生送り9:30ごろ
6/2 みどり組登校日 午前中授業 1年生送り12:00ごろ
6/3 きいろ組登校日 午前中授業 1年生送り12:00ごろ
6/4 みどり組登校日 午前中授業 1年生送り12:00ごろ
6/5 きいろ組登校日 午前中授業 1年生送り12:00ごろ

学校だより

学校教育方針

岩北のキャリア教育

学習計画表

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp