京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:36
総数:369235
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

【4年生】空気をつかまえてみよう!

 「空気ってどんなものだろう?」「つかまえて調べよう!」
 理科の学習で,大きなビニール袋に空気をに入れ,さわったり,おさえたり,投げたりしながら重さや感触,色などを調べました。「すごく軽いね。」「やわらかい。」「まくらにもなるよ。」と楽しく自然に空気の学習の導入ができました。
画像1
画像2
画像3

4年 体育科 「ハードル走」

 夏休みが明けましたが,暑い日が続いています。
そんな中でもやる気いっぱいハードルを越えていく子どもたちでした。
画像1
画像2

【4年生】季節と生き物

 運動場に出て,植物と動物チームに分かれて生き物探しをしました。短い時間ですが,友達とともに生き物を仲良く探すことができました。
 ゴーヤの実が黄色くなっていたり,赤とんぼがたくさんとんでたり,セミの声の違いに気づいたりすることができました。
画像1
画像2
画像3

【4年生】 2学期スタート

 今日から2学期です。4年生全員元気な姿を見せてくれまた。久々の友達との再会も楽しそうでした。みんなの笑顔は最高です!
 今日は,教室の掃除をしたり,夏休みの出来事を話したり,振り返りをしたりした初日でした。夏休みの課題は担任が思っている以上に頑張ってくれてました。夏休みの力も十分発揮して,ともに2学期も頑張っていきましょう。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育方針

岩北のキャリア教育

学習計画表

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp