京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/27
本日:count up1
昨日:69
総数:375120
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/23〜8/25夏季休業 8/26(月)2学期始業式

仕事リーフレットをつくろう!

画像1画像2
 4年生の国語科では,「仕事リーフレット」を作るために,それぞれのところに,取材に行っています。今日は,2つのグループが職員室の取材に訪れました。取材したことをまとめて,リーフレットを作ります。

認知症って?

画像1画像2画像3
 4年生は,2クラス合同で,京都市地域包括支援センターの方に来ていただき,「認知症あんしんサポート講座」の授業を受けました。この取組は,岩倉北学校運営協議会にお世話になり,今や他人事では済まされない「認知症」に対する正しい理解と支援の在り方について,人権の視点から学ぼうとするものです。一方的なお話ではなく,寸劇を通した授業スタイルになっていて,子どもたちにとっても親しみやすいものです。ちなみに寸劇には,担任も登場し,子どもたちからは好評でした。
 この授業では,自分の目の前で「こんなことが起ったらどうする?」といことをグループで考えました。例えば,おばあさんが何度も「今日は何曜日?」と聞いてきたらどうする?おじいさんが,ご飯を食べたのに,また「ご飯はまだ?」と聞いてきたらどうする?や,「行き先で迷わないようにするのはどうする?」などの場面を寸劇で見て考えました。子どもたちは,「曜日のわかる日めくりカレンダーを置いておく」や,「一回の食事を少なくする」や,行き先で迷ってしまったお年寄りには,「予め,住所・氏名・電話番号等を書いたものを持ってもらう」など,自分なりにできそうなことを一生懸命に考えていました。
 この学習を通して,誰もが住みよい地域にするために,認知症の方をどのようにサポートしていけばよいかを学びました。

いいところ 見つけて結ぶ 友だちの輪

画像1画像2
 4年生では,ふだんの友だちとの関係を見つめ直し,一人一人が友だちのいい所を見つけて廊下に掲示しました。「いつも元気」「正直」「人に親切」「話を聞いてくれる」「何かがあったとき助けてくれる」「やさしいけど叱ってくれる」それぞれ,よく見ているなと思います。この掲示見て「元気が出てきました」という声も聞かれています。「マイナス面」を探すより,「プラス面」に目を向けることの大切さを学習できたようです。

平行と垂直

画像1画像2
 平行な2本の直線に垂直に交わる直線の長さは,どこを測っても同じです。つまり,平行な2本の直線の幅は,どこを図っても同じです。今日の4年生の算数では,このような学習を子どもたちの体験活動を通して進めました。実際に自分で図って,そして,自分の言葉でまとめていました。

きらっと音楽隊

画像1画像2
 4年生の16名できらっと音楽隊を結成し,今日の舞台に臨みました。学芸会で発表した後は,ふれあいコンサートに来られる子どもたちだけで,放課後に練習をしてきましたが,今日がその発表の日です。ピアノ伴奏も子どもたちが行い,和太鼓も活用し,「もみじ」「ソーラン節」「音楽のおくりもの」の3曲を発表しました。会場からは,大きな拍手をいただき,子どもたちも満足していたようです。

ふれあいコンサートに向けて(4年)

画像1
 11月27日(日)には,体育館で「ふれあいコンサート」が行なわれます。このコンサートは,日頃から岩倉北小の多目的室を使用してサークル活動を実施されているみなさんが,合唱したり合奏したりして,年に一度発表されるは場です。そこへ,北小からは,4年生16名が「きらっと音楽隊」として参加します。今日は,放課後に体育館で練習(合唱:もみじ・ソーラン節・音楽のおくりもの)をしました。4年生のほか,お箏部も発表の場をいただきます。

大きく育つかなあ…

画像1画像2画像3
 4年生は,今日の総合的な学習の時間に,たまねぎの苗200本を植えました。10月には,さつまいもの収穫を終えた畑が,今度はたまねぎ畑に変身しました。穴あきマルチシートに,縦4列ずつ植えました。いつもお世話を戴いている地域の方に教えてもらいながら苗植えをしました。植えた後,これからの育て方を教えてもらい,今日の活動は終了しました。

学芸会「岩北・秋の音楽会」

画像1画像2
 4年生は,音楽「岩北・秋の音楽会」をしました。
 秋らしい「もみじ」の合唱から始まり,きれいな歌声が会場中に広がりました。運動会で踊った「ソーラン節」は,今回は和太鼓をたたきながらみんなで歌い,ひと味違う雰囲気を出すことができました。

玄関をきれいに…

画像1画像2
 掃除時間,いつも玄関をきれいにしてくるのは4年生です。玄関から北校舎に入ったところには,3・4年生の下靴収納ロッカーが設置してあることもあって,砂埃がすぐに溜まってしまいます。4年生は,毎日,その砂埃を一掃しています。今日も,3人の子どもたちがきれいにしてくれました。また,北校舎と南校舎をつなぐオレンジロード清掃も4年生が担っています。今日は,一枚一枚めくって掃き掃除を入念にしてくれました。4年生のみなさん,明日もよろしくね。

明日は学芸会1

画像1画像2
 いよいよ明日は学芸会。今日までの練習の成果を思う存分発揮する時です。朝から,明日のプログラム通りの順番で,通し練習を行ないました。4年生は,プログラムナンバー4「岩北・秋の音楽会」です。合奏(リコーダーや和太鼓等)あり,合唱あり,そして,ハンドクラップトリオ(手拍子を中心に演奏するボディパーカッション)や寸劇もあります。それぞれに特徴があって,楽しい発表になりそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会
12/22 学習・給食終了
12/23 冬季休業開始(〜1月9日)
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp