京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up2
昨日:67
総数:369921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

国語「きつつきの商売」

画像1
画像2
国語「きつつきの商売」では,場面のようすや登場人物の気持ちを想像し,なりきり音読発表会をしました。

学習の最後には,自分の大すきなお話をつかって「なりきり音読」をしました。

いろんなお話の素敵な音読が聞けました。

音楽「友だち」

画像1
画像2
音楽では「友だち」の歌の発表会をしました。

友だちと声を合わせたり,声の高さや大きさなど工夫を考えて発表しました。

素敵な歌声が教室に響き渡りました

理科「こん虫の育て方」

画像1
画像2
モンシロチョウの観察をしています。

春から育てたキャベツにモンシロチョウの卵やよう虫がたくさんやってきました。

休み時間にも虫眼鏡を使って観察する姿が見られます。

国語「国語辞典を使おう」

画像1
画像2
国語辞典マスターになるために,学習しました。

まず,国語辞典には何が書いているかを調べ

次に,どうしたら調べたい言葉が調べられるかを考えました。

調べていくうちに,「はやく」調べられるようになりました!!

道徳「赤ちゃんもごはん食べているよね」

画像1
画像2
道徳では,お話を通して,命の大切さについて考えました。

友だちと話し考えを深めました。

自分の命,まわりの命を大切にしてほしいと思います。

体育「リレー」

画像1
画像2
体育ではリレーの学習をしています。

走り方の工夫やバトンのもらい方の工夫を

考えて練習をしています。

みんなすごく上達しています!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp