京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:80
総数:371669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

【3年】南中ソーラン

画像1
運動会の練習に取り組んでいます。
今年は,3, 4年生で南中ソーランを踊ります。

基本姿勢は腰から下が五角形です。
子どもたちは,腰を低くし,足を踏ん張ってがんばっています。だんだん,いい五角形ができてきましたよ。

画像2

【3年】夏休み作品展

9/5,夏休みの作品を鑑賞しました。
子どもたちのかんばりや,工夫が詰まった作品がたくさんありました。

友達の作品だけでなく,学年を超えてさまざまな作品を見ることで,子どもたちは新たな視点を持てたのではないでしょうか。

画像1
画像2
画像3

【3年】岩倉自然調査隊 夏編

8/28, 29に,総合の学習で坂原と岩倉川に行きました。
子どもたちは,春と比べて似ているところや,違うところを探しながら,たくさんの生き物を見つけていました。
カエルやトンボがたくさんいましたよ。

「この花の名前は何だろう?」
調べてみると…「キツネノカミソリ」でした。
「オニユリと似ているけど,模様が違う!」と,見分ける目も養われてきました。

次は,秋です。
さて,どんな生き物を見つけられるでしょうか。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/18 食の指導6−2
1/19 タグラグビー全市交流会
1/21 安心安全あいさつ 委員会活動
1/22 オープンスクール 冬季山の家説明会3・6年 洛北中チャレンジ体験開始(〜1/25)
1/23 情報モラル教室6年
1/24 短縮校時 フッ化物 育成合同作品づくり1回目

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

お知らせ

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

気象警報非常措置

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp