京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up58
昨日:40
総数:368837
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

3年 図工「クミクミックス」

画像1
画像2
画像3
 13日(火)の5・6時間目に段ボールを使って造形遊びをしました。子どもたちは段ボールを組み合わせて色々なものを作っていました。人型のものや動物,中には大きな羽のある生き物も作っている子もいました。また,生き物だけでなく同じ大きさの段ボールを高く組むことに挑戦している子もいて,それぞれが自分の思いをもって活動していました。完成した後は,「先生,となりのクラスの作品を見に行っていいですか。」と,自然とクラスをまたいで仲良く鑑賞をする姿も見られました。

土曜学習

画像1画像2
 今日は土曜学習でした。9時から12時までという長丁場でしたが,子どもたちはとても集中して学習に取り組んでいました。また,途中の休憩時間は保護者の方に来ていただき,絵本の読み聞かせをしていただきました。
 本当によく頑張りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/26 地域文化祭
11/27 人権朝会 クラブ 制服採寸6年(図書館15:45)
11/29 持久走大会(3・4校時)
11/30 短縮6校時授業
12/1 4校時授業 食に関する指導6−2
12/2 市PTA人権街頭啓発

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp