京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up33
昨日:36
総数:369268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

3年 総合的な学習

画像1
 3年生では,総合の時間に坂原に行っています。4月から継続して自然の観察をしています。
 今日は2週間ぶりの坂原でしたが,「草がすごく伸びてる!」「生き物がたくさん増えたよ。」など,季節の移り変わりを感じることができました。

3年 図工「あじさい畑を描こう」

画像1
画像2
 3年生では,クレパスの伸びる性質を活かして,色鮮やかなあじさいを描いています。みんな思い思いの色で着色し,自分だけの絵を描くことができています。完成が楽しみですね。

毛筆を始めよう!

画像1
画像2
画像3
3年生になって初めての毛筆の学習をしました。緊張した雰囲気の中,きれいな姿勢で慎重に筆を動かしていました。準備から後片付けまでしっかりと出来ました。

3年生 遠足「大文字登山」

画像1
画像2
23日(火)に大文字の登山をして,京都市の様子を見に行きました。最初は「しんどい」「帰りたい」「ギブアップ!」などと言っていた子どもたちでしたが,大の字の火床に到着すると「おー!!」という歓声をあげていました。「来たかいがあった。」と言っていた子も多く達成感を味わえたようでした。また,一般の方が多いバスでは静かにしたり,お年寄りの方に席を譲ろうと声かけしたりするなどよい姿も見られました。遠足を経て,また一回り成長した子たちでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 代休日
6/6 安心安全出発式 育成科学センター学習 社会見学4年
6/7 食に関する指導6−1
6/8 4時間授業(6−2以外) フッ化物洗口
6/9 スチューデントシティ学習5年 食に関する指導6−2
6/10 土曜学習
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp