京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/25
本日:count up38
昨日:76
総数:376683
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
10月12日(土)運動会 11月26日(火)就学時健康診断

著作権って?

画像1画像2
 著作権というものを理解する前段として,「表現のちがいについて考える」「作者の気持ちに立って考える」「作品の価値について考える。」ことを授業で取り組んでいます。
 今日の授業では,作者の気持ちに立って考えるという授業をしました。そこで「人のつくったものを勝手に書き換えたり,真似してはいけない」という態度を養うめあてで取り組みました。著作権者や利用者のそれぞれの気持ちに立って考えることで,最後に「自分がされていやなことはしていはいけない」ということを子どもたちは理解していました。そのような気持ちが著作権というルールにつながっていければと思っています。

4年生になったらどのクラブに入ろうかな…

画像1画像2
 4月からは,いよいよ4年生。クラブ活動が始まる3年生は,今日の6校時に,全クラブ活動の見学に回りました。チェックカードを持って,教室や体育館・運動場を,班ごとに移動していきます。わからないことは担当者に尋ね,興味深深で活動場面を見学しました。

お客を呼ぶためのスーパーの工夫

画像1画像2
 3年生は,先週に地元スーパーの見学に行きました。今日は,見学に行って分かったことを,サービス・品物・設備等について各グループ毎に発表し合いました。「試食品を出してくれる」「店員さんが商品の説明をしてくれる」「子どもでも使えるかごがある」「おすすめ商品を安く提供している」「ポイントカードが使える」「土のついた大根が新鮮」「トイレや駐車場完備」「レシピも紹介されている」等,たくさんの意見が出され,店内図は,調べカードでいっぱいになるほどでした。

朝のあいさつ週間3

画像1画像2
 今朝は3年生が,正門の階段にスタンバイ。登校してくるみんなを「おはようございます」で迎えました。中には,先生より早く登校してくる子どももいました。今日は,元気にあいさつができましたが,これからも,気持ちのよいあいさつができるといいですね。明日は4年生です。

感謝の気持ちを…

画像1
 3年生では,給食に対する感謝の気持ちを綴り,廊下に掲示しました。「毎日,美味しい給食をありがとうございます」「300人を越える多くの量を毎日ご苦労様です」「温かい給食,ありがとう」などという感謝の気持ちが書かれています。その一方で,例えば,「いっぱい食べます」「好き嫌いなく食べます」「残さず食べます」「苦手なおかずでもがんばります」という「だから自分は○○するようにします。」ということまで書き加えている3年生もいます。感謝しているからこそ,栄養バランスのとれた給食を,しっかり食べてほしいです。

フリー参観5

画像1画像2
 今日の算数(3年生)では,棒グラフの書き方について学習しました。表題・目盛りと単位・調べた項目を決めてから,グラフに棒を書き入れる手順で進めます。目盛りを幾つまでにするかや,項目の並べ方など,手順に従って正確なグラフが書けるよう取り組みました。

フリー参観1

画像1画像2
 今,3年生の理科では,乾電池に豆電球などをつなぎ,電気を通すつなぎ方と通さないつなぎ方,電気を通す物と通さないものを比べて考えたり,さらには電気の回路についても考えることができるよう学習を進めています。その中で,今日は,導線以外の電気を通すもの・通さない物について調べました。まずは,予想を出し合い,その予想を実験によって検証していきます。今日は,朝からフリー参観のため,保護者のみなさんも来校されていることもあり,子どもたちは張り切っています。

スーパー見学

「たくさんのお客さんをよぶために,お店はどのようなことをしているのだろう」という問題を解決するために,スーパーの見学に行ってきました。店内を自由に見学させていただき,子どもたちは,商品の陳列の様子を観察したり,お店の人にインタビューしながらメモをとったりして,熱心に学習に取り組みました。また,店長さんにお話を伺い,子どもたちからの質問にも答えていただきました。子どもたちは,果物がなぜ入口付近に並べられているのかや,毎日売れる牛乳や卵がなぜ店内の奥の方に置かれているのかなど,初めて知ることがたくさんありました。この見学をもとに,商店のはたらきについて学習を進めていきます。
画像1画像2画像3

まめつかみ大会

画像1画像2
 給食週間の一つの取組でもある「まめつかみ大会(健康委員会主催)」を,今日は3年生を対象として実施しました。中間休みが始まるや否や多くの3年生が,ランチルームに集まりました。ルールは,30秒で何個の豆を別の容器に移し替えられるかです。しっかりとした箸の持ち方をマスターし,一つでも多くの豆を移し替えます。みんな真剣なまなざしで30秒の戦いに挑んでいました。

買い物しらべ

画像1画像2
 3年生の社会科では,一週間、おうちの人がどこで何を買っているかを調べました。スーパーマーケットや大型複合店舗,また,コンビニエンスストアやその他専門店などで買い物をしていることが分かりました。また,買い物の種類も調べたので,どの店でどのような物を買っているかも分かってきました。今日の学習では,調べた結果をグラフにまとめました。そうすると,おうちの人が多く利用するお店が分かってきました。次回からは,これらの結果を考察するために,現地視察をしたり,話し合ったりしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 6年生を送る会

学校だより

学校評価

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp