京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:40
総数:368798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

キャベツを植えました

画像1画像2
 来年の理科の授業に向けて、キャベツを植えました。
モンシロチョウこ〜〜い!!

3年生の自慢を聞きました

画像1画像2
 朝学習の時間に、3年生が2年生に向けて3年生自慢を話してくれました。話を聞いて、3年生になることが楽しみになってきたという児童の声も聞こえてきました。

性に関する授業

画像1画像2
 授業を通して、相手の気持ちを考えることや、気持ちを考えてからコミュニケーションをとることの大切さを学びました。

英語活動

 英語活動では、色と動物を紹介しました。
絵本と同じような言い方で紹介ができました。
画像1
画像2

算数 まとめ

2年生の学習のまとめをしています。
友だち同士で教え合いながら復習をしています。
画像1
画像2

6年生を送る会 エール編4

あきらめないで どんなときも 君ならできる どんなことも
画像1
画像2

6年生を送る会 エール編3

ろ・く・ねん ろ・く・ねん 
ちゅ・う・が・く・ふぁ・い・と!!
ぶ・か・つ ぶ・か・つ 
な・に・ぶ・に・は・い・る
て・す・と て・す・と
て・す・と・も・ふぁ・い・と!!
画像1
画像2

6年生を送る会 エール編2

 フレフレ6年生 フレフレ6年生 オーーーーー
画像1
画像2

6年生を送る会 エール編

6年生に向けてエールを送りました。
画像1
画像2

6年生を送る会 花道編2

6年生、中学校でも頑張れ!by 2年生一同
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止等基本方針

小中一貫教育構想図

気象警報非常措置

学校沿革史

その他配布文書

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp