京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up45
昨日:96
総数:368582
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

月に一回の楽しみ・・・♪

画像1
画像2
7月の読み聞かせがありました。今日は,学年で合同でお話を聞きました。三冊の絵本を読んでもらい,三冊目には子どもたちの好きなシリーズの最新の作品も読んでもらい,大満足な様子でした。

岩倉でパンを作る理由

 生活科のだいすきわたしたちのいわくらの学習で,パン屋さんのブルージュに行ってきました。今回は実際にお店の中に入って調べさせてもらうとともに,働いておられる方にインタビューをしました。質問する内容はグループごとに話し合って決め,「パンは何からできているのか」「どうして山奥にお店をつくったのか」などをインタビューし,疑問を解決することができていました。どうして山奥でお店をはじめたかの理由は,「お世話になった身近な人たちに食べてほしい,おいしい水がてにはいるから」ということでした。実際にパンをこねる作業や材料の生地もさわらせてもらい,パンを作ることの楽しさを知ることができました。また1日のスケジュールを教えてもらった際には,朝の早さに驚き,働くことの大変さについても考えることができました。
 ブルージュの皆様,学習にご協力いただきありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/26 短縮校時
9/27 5校時授業(1〜4年) 委員会活動 育成なかよし運動会
9/28 土曜学習 岩倉北学区民運動会前日準備
9/29 岩倉北学区区民運動会
9/30 朝会 委員会活動
10/1 警察本部見学・モノづくり殿堂学習4年
10/2 放課後ことば教室 SC

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp