京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:92
総数:368631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

音読プラスワン!(練習風景)

クラスの友だちとリハーサルした様子です。
画像1
画像2
画像3

音読プラスワン!

 国語科『ふきのとう』の学習で,「だれが,どうしたか聞き手に分かりやすいように音読しよう」をめあてに学習を進めてきました。めあてを達成するためには,どのように学習を進めればよいかを話し合いました。そこで「1年生にも分かりやすいように工夫したい」「1年生にふきのとうの読み聞かせをしたい」という素敵なアイデアが出てきました。それに加えて,「自分たちの音読にもプラスワンになるし,1年生にもプラスワンになるな!」という意見も。
 クラスでは,友だちと交代しながら練習したり,アドバイスをしたりして,前向きに練習する姿が見られました。読み聞かせの当日も,相手に伝わりやすいように挿絵を見せながら,声の大きさや声色を工夫しながら一生懸命読む姿からは確かな学習の足跡が見られました。ナイス音読プラスワン!

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/16 総合防災訓練
6/17 委員会活動
6/18 プール開き 低水位(〜20)
6/19 食の指導5−1 歯みがき巡回指導1年 SC 聾学校交流3組
6/20 短縮校時 フッ化物洗口 PTA実行委員会(19:30)
6/21 食の指導5−2
6/22 オープンスクール(休日参観) 避難訓練・引き渡し訓練 非行防止教室6年
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp