京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up5
昨日:75
総数:369771
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

【2年】町たんけん 番外編

公園で秋を感じている(?)二年生です。
画像1

【2年】町たんけん お礼編1

画像1画像2画像3
9/29(金),生活科「大すきいっぱい私のまち」で,
お世話になったお店の方々にお礼をしに行きました。

子どもたちは事前に用意した手紙を渡し,
感謝の気持ちを伝えました。

【2年】町たんけん お礼編2

お店の方も子どもたちも笑顔いっぱい。
本当にありがとうございました!
画像1画像2画像3

運動会の練習

 1時間目の体育では,運動会にむけてチャレンジ走の練習をしました。チャレンジ走では,どんな走り方をしようか考えたり,友だちとアドバイスをし合ったり,速く走るための工夫を考えながら練習をしていました。
 運動会本番まであと少し,楽しみですね。
画像1
画像2

運動会 団体演技

画像1
画像2
2年生では,運動会にむけて,毎日団体演技の練習に取り組んでいます。
大きな旗をふったり,まわしたり初めてのことにたくさん挑戦しています。
中には,友だちと息を合わさないとできない技にもチャレンジしています。2年生の一人ひとりの力が合わさって,大きな花が咲くように,がんばっています。応援よろしくお願いします!

夏がいっぱい

8/29(火),生活科と国語科のの学習で,夏を見つけに行きました。
学校の裏の山や,校内の花壇を見てみると,春と比べて草木の背が高くなり,木々の葉が増えていました。
体育館のそばの花壇を見てみると,
「春に見た花が全然ない!」
と驚いていました。代わりに,夏のひまわりがまだ元気に咲いていました。
また,レンガの下にいるミミズや,セミの抜け殻,カマキリにも夢中でした。

教室に戻り,見つけたことを,カードに書きました。
子どもたちはそれぞれ,すてきな夏を見つけていましたよ。
画像1
画像2
画像3

全市バスケットボール交流会

8月9日(水)ハンナリーズアリーナで全市バスケットボール交流会が行われました。

岩倉北小学校からは,6年生と5年生の男女2チームが出場しました。
どちらのチームもよいチームワークで,広いコートを駆け回りました。
女子チームは1勝1敗,男子チームは2勝しグループ優勝することができました。
力いっぱいがんばる姿がとてもすてきでした!かっこよかったです。

保護者の皆さま,お弁当の準備や,応援などにご協力いただき誠にありがとうございました。

画像1
画像2

算数「かさ」

算数科「かさ」の学習で,L(リットル)やdl(デシリットル)などの単位を学習しました。学習したことを生かして,バケツに入る水の量を予想したり,実際に測ったりしました。
 給食で飲んでいる牛乳は200mlということも確かめ,生活の中でも「かさ」に親しんでほしいと思います。
画像1画像2

食に関する指導

画像1画像2
 梅原先生に,栄養について教えていただきました。野菜にはどんな栄養があるのか,野菜にはどんなはたらきがあるのか,クイズやお話を聞いて学習しました。
 学習の最後には,「苦手な野菜もがんばってたべたいです。」「今日の給食にはどんな野菜が入っているか楽しみです。」など,嬉しい声がたくさん聞こえてきました。暑くなってきましたが,野菜を食べて,夏風邪に負けない元気な体をつくっていきたいですね。

くしゃくしゃ ぎゅっ

画像1
画像2
画像3
 図工科の学習で,クラフト紙をぐしゃぐしゃにして,ぎゅっとしたくなるお友達を作りました。最初は,かたくてつるつるだったクラフト紙が,どんどんぐしゃぐしゃになっていきます。
 やわらかくなったクラフト紙に新聞紙をつめて,かざりをつけたら... 
とってもすてきなお友達ができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/25 冬季休業開始
12/26 全市卓球交流会団体男子の部(伏見港公園)
12/27 全市卓球交流会団体女子の部(伏見港公園)
12/29 学校閉鎖日
12/30 学校閉鎖日

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp