京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up16
昨日:66
総数:369073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

夏がいっぱい

8/29(火),生活科と国語科のの学習で,夏を見つけに行きました。
学校の裏の山や,校内の花壇を見てみると,春と比べて草木の背が高くなり,木々の葉が増えていました。
体育館のそばの花壇を見てみると,
「春に見た花が全然ない!」
と驚いていました。代わりに,夏のひまわりがまだ元気に咲いていました。
また,レンガの下にいるミミズや,セミの抜け殻,カマキリにも夢中でした。

教室に戻り,見つけたことを,カードに書きました。
子どもたちはそれぞれ,すてきな夏を見つけていましたよ。
画像1
画像2
画像3

全市バスケットボール交流会

8月9日(水)ハンナリーズアリーナで全市バスケットボール交流会が行われました。

岩倉北小学校からは,6年生と5年生の男女2チームが出場しました。
どちらのチームもよいチームワークで,広いコートを駆け回りました。
女子チームは1勝1敗,男子チームは2勝しグループ優勝することができました。
力いっぱいがんばる姿がとてもすてきでした!かっこよかったです。

保護者の皆さま,お弁当の準備や,応援などにご協力いただき誠にありがとうございました。

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/31 支部育成なかよし遠足
11/1 4校時授業(6−1以外)
11/2 短縮6校時授業 朝会 フッ化物洗口 支部駅伝交歓会6年
11/3 文化の日 地域文化講演会(明徳小)
11/4 里山ハイキング
11/5 タイマソン 京都府陸上大会
11/6 安心安全あいさつ 学芸会通し練習 学芸会前日準備

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp