京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:44
総数:368776
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

冬フェスタを開きました!

画像1画像2
 2年生は生活科の授業で冬フェスタを開催し,自分たちが作ったおもちゃを使って班毎にブースを立ち上げました。班では,他の班のおもちゃで遊ぶ子と店番をする子に分かれて活動しました。店番は,ルールの説明や得点の計算など仕事がたくさんありながらも,しっかりとこなすことができたようです。他の班を回ってみると,「こんな工夫があったんだ。」「難しいけどすごくおもしろい!」と言いながら,新記録を出すために張り切っていました。
 保護者の皆さまにも来ていただき,子どもたちはとても楽しい一時を過ごせたようです。ありがとうございました。

さむ〜い日の収穫

画像1画像2画像3
 2年生は,これまでせっせと育ててきた大根を収穫しました。少し深めの花壇で育てた大根。すくすく育ち,今日の4校時に1・2組合同での収穫となりました。抜いた大根はその場で土を洗い流しました。雪がちらつく冷たい気候となりましたが,みんな元気に収穫しました。

2年冬フェスタ開催

画像1画像2
 来週の火曜日(5・6校時)に,2年生は「冬フェスタ」を開催します。すでにお家の方宛に招待状も出しました。生活科の時間には,班毎に工夫して楽しいゲームを作っています。当日は,班毎にブースを立ち上げるので,いろいろなゲームを楽しむことができます。少し寒いかもしれませんが体育館で実施します。「お家の人がたくさん来てくれるといいなあ…。」と願いながら,今日もゲームを作ったり,試したりしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp