京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:40
総数:369204
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

【1年】 生活 あさがおの芽を観察しよう!

 種まきをしたあさがおが,芽を出しました!子どもたちが毎日,水をあげているので,ぐんぐん育っています!
 今日の生活科では,あさがおの芽を観察しました。子どもたちは,小さかった種が成長して,芽を出し,大きな葉っぱができたことに大喜びでした。

 子どもたちは,あさがおの芽を目で見たり,においを嗅いだり,触ってみたりして,気づいたことがたくさんあったようで,観察カードにたくさん書いていました。
 これから,あさがおがどんな成長をみせてくれるのか,とても楽しみにしていました!
画像1
画像2

【1年】 てつぼうあそび

画像1
画像2
 体育科の学習では,『てつぼうあそび』がはじまりました!
 てつぼうの安全な握り方を学んで,たくさんの技にチャレンジしています。
 
 おさるさん,つばめ,こうもりなどたくさんの動物になったり,「ふとん」になって,
そのまま前回りをしてみたり,できる技がどんどん増えてきて,子どもたちは,てつぼうあそびをとても楽しんでいます!

【1年】 なかよしだいさくせん!

画像1
画像2
画像3
 先週の一週間は,『先生となかよしウィーク』ということで,一年生は,休み時間を使って,イワキタにいるたくさんの先生とお話したり,自分で作った名刺をわたしたりして仲良しになれる方法を考えました!

 仲良しの先生がたくさんできて,子どもたちはすごく嬉しそうです!
 子どもたちにとって,学校がもっと安心できる場所になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp