京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:122
総数:368030
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
  4月30日〜5月8日 教育相談会

給食週間 「みだしなみチェック」

画像1
三週間にわたり給食時間に,調理員さんが「みだしなみチェック」をしてくださいました。

1年生は,いるかグループもうさぎグループも全員がんばりました。

今日は給食週間の最終日ということで,ドキドキの結果発表!!

1組「マスクは鼻までかくしま賞」
2組「マスクは鼻までかくしま賞」でした。

髪の毛の処理(くくれているか,帽子に収まっているか),マスク,エプロンまた手の汚れ・爪 など 細かく見てくれていました。

来週からもみだしなみに気をつけて,しっかり食べて元気に過ごせるようにしましょう♪

「朝ごはんをしっかり食べよう」

画像1画像2
身体計測では「身長が伸びた〜」「大きくなった〜!!!」と子ども達は大喜びでした。

西村先生からは,体のスイッチを入れるために「朝ごはんが大切」ということを教えていただきました。
赤・黄・緑をバランスよく食べれるように子ども達もしっかりと考えることができました。

体調を崩す人が増えてくる時期です。
今日,そして土曜日,日曜日,夜更かししないように,いつもよりはやめに寝て,月曜日はまた元気な顔を見せてくださいね。

給食週間♪

画像1画像2画像3
今週は「給食週間」です!!

調理員さんの一日のビデオを見たり,各学年の食にかかわる掲示物を鑑賞したりしました。また,休み時間には委員会のお兄さんやお姉さんに「給食パズル」で楽しませてもらい大喜びの子ども達です。


今日は,様々な学年の掲示物をみんなで鑑賞しました。

「好きな食べ物」や「あったらいいなこんな給食」そして「食に関する言葉集め」や「お手紙」等 上の学年のお兄さんやお姉さんの作品に子ども達は驚きの声をあげていました。


感謝の気持ちを忘れずに,これからも食べることを楽しんでほしいと思います♪

とびばこあそび

画像1画像2画像3
体育で「とびばこあそび」をしています!!
準備や後片付けもとてもはやく安全にできるようになってきました。

「ふみこし」や「またぎこし」「またぎおり」の練習をし,いよいよ次は「とびこし」の技に挑戦します。

自分のめあての高さと跳び方にどんどんチャレンジしてほしいと思います。


1年 あいさつ運動

画像1画像2
火曜日は1年生のあいさつ当番でした。

いつもより早めに朝の支度を終え,登校してくるお兄さん・お姉さんに元気よくあいさつをしました。

「少し恥ずかしかったよ!!」「緊張した〜!!」「気持ちよかった!!」と感想もしっかり話してくれました。

これからも気持ちのよいあいさつを続けていこうね♪

村松保育園との交流

画像1画像2画像3
今日は,待ちに待った村松保育園との交流でした。
「ドキドキする」「喜んでくれるといいな」と緊張と楽しみで,
はじめはそわそわしていましたが…


体育館で村松保育園の子どもたちと対面し,
じゃんけん列車をしたり,トイレに連れて行ってあげたりするうちに,
お兄さん,お姉さんの顔つきになっていました。


それから教室へ向かい,
準備していた紙芝居や折り紙,手遊びなどをして一緒に遊びました。


「笑った顔は見れへんかった〜」「自分もじゃんけん列車が楽しかった」
「折り紙が楽しかったって言ってくれた!」「仲良くなれた!」
といろんな声を聞くことができました。


もうすぐ2年生,この調子でがんばっていこうね♪

チューリップの球根が…

画像1画像2画像3
係活動を行っていると,生きものがかりのお友だちが,チューリップの球根から芽が出ているとお知らせしてくれました。

「これも!!」「これも!!」とお友だちの鉢を覗きこみながら大興奮です♪

「昨日,雪が降ったけど,チューリップさんは大丈夫かな!?」と心配してくれている子もいました!!

春に綺麗な花がたくさん咲きますように…♪

むかしばなしが いっぱい

国語科の「むかしばなしがいっぱい」の学習で,昔話のブックト−クを澤田先生にしていただきました。

「このお話,知ってる!!」「幼稚園の生活発表会でやったよ〜!!」

とこれまでの経験を話してくれる子もいました。


今回紹介してもらった本もしっかり読んで,本がもっともっと好きになってほしいと思います。
画像1

じゃんけん大会♪

画像1画像2画像3
算数の「大きな数」の学習で,じゃんけん大会を行いました!!

クラス中に「じゃんけんポン!!」と大きな声が響きわたります。

途中じゃんけんに勝てず,涙を見せる子も…。子ども達は真剣そのものでした!!

楽しんだ後は,勝って貰った数え棒を使って,みんなで楽しく学習です。

「数がすぐ分かるように並べて数えよう」というめあてに,子ども達はそれぞれがよく考えて答えを出すことができました。

「通級教室」って どんなところ!?

今日は千賀先生に,「通級教室」について教えていただきました!!

教室の場所や先生は誰か,いつ,何をしているか 等,詳しく教えてもらって,またひとつ知らなかったことが分かるようになりました。

また,実際に数字をうめていく勉強やしっかり聞くための勉強も体験させてもらいました!!

「いや〜難しいよ!!」「できた,できた!!」

とひとりひとりが真剣に,そして楽しんで学習することができました。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 半日入学・入学説明会 SC
2/8 短縮5校時授業(2−2以外) 支部育成合同作品づくり
2/9 社会見学5年(NHK放送局) PTA実行委員会

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

京都市小学校運動部活動ガイドライン

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp