京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:30
総数:371917
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 7月12,16,17,18,19日 個人懇談会

どうぶつの赤ちゃん

画像1画像2
 1年生の国語では,「どうぶつの赤ちゃん」で,大事な言葉や文を書き抜くことをねらいとし,授業を進めています。今日は,「ライオンの赤ちゃんの生まれたばかりの様子」読みました。音読は,班毎に行い,みんなで読み取りました。生まれたばかりのライオンは…,「子ネコぐらいの大きさ」「目や耳はとじたまま」など,意見を出し合っていました。

たぬきの糸車

画像1画像2
 1年生の国語科では,教材「たぬきの糸車」を通して,場面ごとに時・場所・出来事をとらえながら,登場人物の様子や気持ちを想像し,音読を進めています。今日は,四の場面で,おかみさんやたぬきの気持ちを想像しました。子ども達は想像を広げ,様々な意見を出し合いました。

おはなしをたのしもう

画像1
 1年生の国語科では,「登場人物の行動を中心に読み,場面の様子をとらえて想像を広げる」ことを目標にして,「たぬきの糸車」の学習を進めています。今日は,二の場面のおかみさんと,たぬきの気持ちをペアトークも使って話し合い,その後,話し合ったことを発表し合いました。子どもたちの意見で,黒板がいっぱいになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 6年生を送る会

学校だより

学校評価

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp