京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:22
総数:221269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 フレンズクイズラリー

今日まで6年生が計画を立て、準備をしてきたフレンズクイズラリー。
1〜5年生みんな楽しんでくれていました。
クイズラリーの後は、6年生だけで楽しみました。

画像1
画像2
画像3

6年 外国語活動 自分の一日を紹介しよう

世界の都市には時差があることを学習し、自分の一日を英語で紹介し合う活動をしました。みんな積極的に英語を使って話をしていました。
画像1
画像2

6年 樹学習 未来予想図

画像1
ダンサーの松宮知恵さんに、夢をもつ時期はあせらなくてもいい、いろんなことにチャレンジして自分の可能性を広げてほしいとお話ししていただきました。

6年 山科川駅伝

27日(木)、山科川駅伝がありました。
春日野小学校は、第三位。残念ながら、大文字駅伝本選に進むことはできませんでした。
子どもたちは、4月からの8ヶ月間、しんどい時もがんばって練習を重ねてきました。そして走った子みんなが、自分の力を出し切ることが出来ました。

しかし、ここで満足してはいけません。
「現状維持は後退である」という言葉があります。
「これでいいや」と思って満足したら、成長はありません。
陸上のことだけでなく、普段の生活の1つ1つのことが、昨日より今日、今日より明日、よりよくなっていくように、より高まっていけるように、もっともっと上を目指していきたいと思います。


地域の皆さま、保護者の皆さま、たくさんのご声援をありがとうございました。
画像1

6年 山科川駅伝に向けて

26人の6年生が、山科川駅伝の支部予選で走ります。
今まで頑張ってきたことのすべてを出し切れるように、
体も心もベストコンディションで臨めるようにと話をして
前日の練習を終えました。
全員が力を出し切ることが出来ますよう
応援よろしくお願いします。
画像1

6年 クイズラリーに向けて

来週にあるクイズラリーにむけて、
全校が楽しめるように、みんなで工夫して活動しています。
画像1
画像2
画像3

6年 演劇鑑賞 オズの魔法使い

演劇鑑賞に6年生も出演しました。
全員が笑顔で歌ったり踊ったりして、楽しみました。
画像1
画像2
画像3

6年 体育 なわとび

ダブルダッチに挑戦!!
画像1
画像2
画像3

6年 図工 木版画

組体操の様子を木版画に表しています。
この日は、彫刻刀の小丸刀を使って、体の動きを表すように彫りました。
画像1
画像2

6年 音楽 リズムにのって表情豊かに演奏しよう

いきいきタイムで歌う曲「COSMOS」の練習をしています。
高い音が響きのある奇麗な声になってきました。
2部合唱なので、もうひとつのパートの音につられそうになってしまいますが、自分のパートのメロディーをしっかり覚え、きれいなハーモニーをお届けしたいと思います。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp