京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up4
昨日:29
総数:221162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年 お弁当

画像1画像2
残念ながら雨天のため遠足が延期になりました。子どもたちは残念そうでしたが、一生懸命に学習に取り組んでいました。お昼は教室でお弁当を食べました。作ってもらったお弁当をみせあって、楽しそうに食べていました。

2年・おへそのひみつ

画像1画像2
人権タイムで「おへそのひみつ」という学習をしました。おへそはなんのためにあるのかを考えました。おなかの中でお母さんとつながっていたあかしであることを知り、あらためてお母さんに感謝する子どもの姿もありました。

2年・魚の食べ方

画像1画像2
栄養教諭による魚の食べ方の学習がありました。フェルトで作られた魚を,割り箸を使って切り分けました。はじめはできなかった児童も、練習を繰り返してできるようになりました。

2年 学校探検

画像1画像2
1年生と学校探検をしました。1年生のために準備したクイズや地図を片手に,校内を案内しました。優しく親切に案内する姿がとてもほほえましく思えました。1年生からお礼を言ってもらったり,先生からほめられたりと嬉しそうでした。

2年 野菜を育てる準備

画像1画像2画像3
生活科の時間に畑を耕しました。土は固く,雑草がたくさん生えていました。一生懸命に力をこめて抜きました。いろいろな虫や幼虫も出てきて,にぎやかに活動しました。どんな野菜を育てるのか。どのように育てるのか。これから,みんなで考えていきたいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp