京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up14
昨日:21
総数:221071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 算数 「かさ」の学習をしています!!

画像1画像2
算数で,「かさ」の学習をしています。実際に水を入れたり出したりしながら,『L』『dL』『mL』はどれくらいのかさなのかを勉強しています。身近でもたくさん使われているかさの単位を探してみるといろいろな発見があるかもしれませんね。

2年生 ピカピカの手☆

画像1画像2画像3
先日の歯磨き指導に続き,今回は保健室の先生に,手洗いの指導をしていただきました。なぜ手洗いが必要か,手を洗わないとどうなるかなどを学習したあと,実際に手を洗いました。きちんと手を洗うことができていなければ,手が白く光るチェッカーに手を入れると...「わぁ〜全然洗えてない!!」「きたない!!」と驚きの声が...しっかりと丁寧に手を洗うことの大切さを学びました。今日からみんな,手洗い名人ですね!!

2年生 ミニトマトのなえのかんさつ!!

画像1画像2
ミニトマトの苗をかんさつしました。「この前は緑だったけど,真っ赤になってる!!」「食べれそう!!」とミニトマトの成長に驚きました。見つけたよカードの絵や文もとてもくわしくかけていました。どんどんかんさつ名人になっていく2年生です。たくさん収穫できるのが楽しみです!!

2年生 ピカピカの歯!!

保健室の先生に,歯磨き指導をしていただきました。虫歯や6歳臼歯について学習したあと,カラーテスターを使って,しっかりと歯磨きができているかを調べました。歯垢が残っている部分は赤くなるのですが,「わー真っ赤!!」という声も聞こえてきました。その後は,きちんと磨けていなかったところをしっかりと磨きました。給食の後の歯磨き,お家での歯磨きも毎日がんばって,ピカピカの歯を目指してほしいと思います。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp